爆サイ.com 甲信越版

🚘 自動車総合


No.5463198
合計:
#18
レギュラー指定のクルマにハイオクガソリンを入れても、馬力はまったく上がりませんし、燃費も向上しません。つまり、残念ながらほとんど意味はありません。
唯一期待できるのは、エンジン内部の清浄です。レギュラーよりもハイオクの方が、より高性能なエンジン清浄剤を配合していることが多いので、その点だけは多少期待できます。
ハイオクガソリンの基本効果は、「ノッキングしずらいこと」です。ハイオク指定車は、その分圧縮比を高くするなどして、性能を高めることができます。
そういうクルマにレギュラーガソリンを入れると、ノッキングが起きやすくなり、その分クルマが自動的に点火時期をずらしたりして対策するため、パワーが落ちたり燃費が悪化したり、輸入車の場合は最悪燃焼室が溶けるなどのデメリットが出てしまいます。
しかし逆のケースなら、もともとレギュラーガソリンでもノッキングしないように設計されているエンジンですから、そこにさらにノッキングしずらいハイオクを入れても、意味はないけど悪いことも起きない、というわけです。


[ 匿名さん ]
TOP