爆サイ.com 甲信越版

神道・仏教


No.2854989
合計:
#203
>『釈迦の教えに真っ向から反する』だそうです。どの辺が反していますか?具体的に説明できるのですか?

では顕正会はどのように「釈迦の教えに」(日蓮ではなく釈迦)合った宗教ですか?
法華経は釈迦直々の教典ですか?釈迦直々の教典なら何故アーガマ(阿含経、これも
直々は異説ある)を用いず釈迦滅500年も立って出来た法華経を用いるのですか?
日蓮は像法出現の僧で末法の方でありません。日蓮がどう主張しようが当時の学問
以上の事はなく平成の現代ではかなりの間違いが発見されています。
確かに日蓮の天災、疫病、蒙古来襲の激動の鎌倉時代を憂い悩み当時の最新の学問
仏教に救いを見て清貧に法華経に一生を捧げた姿は後世の人々の心を打たれます。
しかし残念ながら日蓮(だけでないが)が信じた大乗仏教や法華経は釈迦滅後500年のかなり年数たった時期、在家教団が上座部出家教団に対抗するため創作されて成立した教典で、中国で訳された時も中国の儒教や道教思想など教典に入り込んでしまったのも事実のようです。以後天台大師や伝教大師達はそれを当然知らず釈迦最高の教典と信じ、日蓮もそのように信じ込んでしまったのは仕方無い事だと思います。
でも顕正会はそのような仏教学が分かって来た現代においても日蓮教学ならぬ大石寺中世教学を用い、日寛教学はおろか創価教学まで入れて大衆を「日蓮持ちいねば日本が滅ぶ」と勧誘し煽るのはいかがなものでしょうか?


[ 匿名さん ]
TOP