爆サイ.com 甲信越版

🕌 宗教総合


No.5438388
合計:
#547
>>543

確かに仰る通り。御書では常に釈尊を引き合いに出し、『真の神は私だ!(霊波教祖)と釈尊が言っている』風にそれとなく、それ風にニュアンスしている。まぁ、その様に、確実に言いたい
のでしょう。また題目が変われど、何度も同じ事を内容を繰り返しで、正直、御書を読んでいた当時は「こう言う物なのかな?」と思うしかなかったです。宝物殿の教祖の写真、御聖跡、と言う教祖の写真集を見てもバックヤード、教祖の普段の生活ではそのままなのに、写真、信者の前に出る
、旅行に出掛ける、パーティー時にはカツラを被る・・・。何故か???普通に見た目を気にされる
???『真の神様の御分神!!!』にも係わらず!この地球上で只!御一人の『御分神!!!』なのに最後は人間が造ったカツラに御頼りになられる・・・不思議ではあります・・・。
その継承者の二代はハゲを隠さず、威風堂々とされておられます、実に男らしい!。
しかし!カツラを継承しているのが本部、勤務者で7ヶ国語を自由に操れると御札の奉仕の
若い女性信者に豪語しているA・けいすけ氏です。お笹の体験談が鉄パンネタです。

しかし!勤務者も派閥争い、仲が悪く、信者に対しても真面目なのが実習生位なもので後は
三代の顔色ばかり窺うクズ勤務者ばかりです。ご自分の家族の事、如何に後援会を増やし、
収益を上げるかそれしか考えていないのが次期、指導者!三代敬仁さんであります。


[ 東京者 ◆MTk1Nzk4 ]
TOP