爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球


No.2532372
合計:
#655
昔のように出来上がった有力選手をごっそり掻き集めるといういまの私立がやっているようなことは
もうできなくなって、自分たちで選手を育てなければいけなくなった。
そうなると弱小校の悲哀を知らない指導者は育てるというノウハウが無かったりする。
他地区の試合結果をみると有力私立以外の試合、県立校同士の試合では大体が偏差値の高い高校が
勝利している。
偏差値の高い生徒は一を言えば十を理解できるが、そうではない生徒は十を言っても一しか理解できない。
十を言っても一しか理解できない生徒を一を言えば十を理解できる生徒と同じにするのには
100倍の努力や粘り強さが指導者にも求められる。


[ 匿名さん ]
TOP