爆サイ.com 甲信越版

🏁 モータースポーツ


No.5877299
合計:
#75
F1で得るものはないから出ないでしょう。
章男氏が目指す「いいクルマ」とは、F1のような速さだけを突き詰めた車ではない。長時間の走行や、様々な道に対して車も人も耐え抜けるという公道車としての強さを持った車だ。そしてラリーと耐久はその強さを鍛える象徴として最も適しているといえる。
そしてラリーや耐久で鍛えた車はマーケットで販売される。レースで走りを証明した車が我々一般人にも買えるということは、車好きにとって至上の歓びだ。このようにラリーや耐久による「もっといいクルマづくり」は「Fun to Drive」の思想ともリンクしていると言える。


[ 匿名さん ]
TOP