爆サイ.com 甲信越版

🌍 ニュース総合


No.8919964
合計:
#587
小学生の問題に、説明書きのない部分の考慮は、本来はおかしい。消費税の概念は、小学校の授業のならってから、考慮されるべきであって、出題時に説明補足なしの場合、消費税については、考慮されなくてもいい。重要なのは、問題を理解する読解力、出題に関わる内容で四則計算などを駆使し、答えを導き出すチカラ。
消費税が考慮されてないから不正解などという、言わば、ひっかけのような問題は、子供の素直な心を歪めるものである。


[ 匿名さん ]
TOP

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。