爆サイ.com 東海版

政治総合


No.8098432
合計:
#326
髪の毛から?検疫官の初感染はなぜ…39人の感染が新たに判明した「ダイヤモンド・プリンセス号」
2020年2月12日 水曜 午後7:22

2月3日、横浜港に到着した大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」における海上検疫で、39人の新たな感染者に加え、検疫官の感染が初めて明らかとなった。

ウイルス初感染の検疫官、防護服は着用しておらず
この厚生労働省の男性検疫官は、2月3日から4日まで船内で乗客の体温測定や質問票の回収業務にあたり、5日から7日までは検疫所で通常勤務していた。しかし9日、発熱などの症状があったため、10日に医療機関を受診。ウイルス検査で感染が確認されたという。

感染した検疫官はWHOのガイドラインに従い、医療用マスクや手袋を着用。作業のたびに消毒も心がけていたものの、防護服は着用していなかった。

船内の乗客たちもTwitter上で、「問診で来られた時に、作業着に簡易マスクといった軽装だったので心配していましたが、やはり・・・」「我々の部屋に来た際、検疫官は最低限の防護しかしていなかった」などと、この検疫官の装備に懸念を示すコメントを残していた。


[ 匿名さん ]
TOP