爆サイ.com 東海版

政治総合


No.8098432
合計:
#518
厚生労働省 新型コロナウイルス 感染症 対策の基本方針
令和2年2月25日

新型コロナウイルス感染症対策本部決定

1.現在の状況と基本方針の趣旨

新型コロナウイルス感染症については、これまで水際での対策を講じてきているが、ここに来て国内の複数地域で、 感染経路が明らかではない患者が散発的に発生しており、一部地域には小規模患者クラスター (集団 が把握されている状態 になった。
しかし、 現時点では、まだ大規模な感染拡大が認められている地域があるわけではない。
感染の流行を早期に終息させる ためには、 クラスター(集団)が 次のクラスター(集団) を生み出すこと を防止すること が 極めて 重要であり、徹底した対策 を講じていくべきである 。また、こうした感染拡大防止策により、患者の増加のスピードを可能な限り抑制することは、今後の国内での流行を抑える上で、重要な意味を持つ。
あわせて、この時期は、今後、国内で患者数が大幅に増えた時に備え、重症者対策を中心とした医療提供体制 等の必要な体制 を整える 準備期間にも当たる。
このような新型コロナウイルスをめぐる現在の状況を的確に把握し、 国や 地方自治体 、 医療関係者 、 事業者 、そして国民がそして一丸となって、新型ウイルス感染症対策を更に進めていくため、感染症対策の進展と、今後の状況を見据えて講じていくべき対策を現時点で整理し、基本方針として総合的にお示ししていくもていくものである。

まさに今が、今後の国内での健康被害を最小限に抑える被害を最小限に抑える上で、極めて重要な時期である。
国民の皆様に対しては、2.で示す新型コロナウイルス感染症の特徴を踏まえ、感染の不安から適切な相談をせずに医療機関を受診することや感染しやすい環境に行くことを避けていただくようお願いする。また、手洗い、咳エチケット等を徹底し、風邪症状があれば、外出を控えていただき、やむを得ず、外出される場合にはマスクを着用していただくよう、お願いする


[ 匿名さん ]
TOP