爆サイ.com 東海版

🪓 メルティブラッド攻略・地方


No.656744
合計:
#634
>632
多分それは暴れ潰しが出来てないんだと思う
固めとかでも全部最速で入力してない?それだと攻撃が全部連続ガードになっちゃて相手が
攻撃を連打(=暴れ)してても相手は普通にガードできるから実質的に相手は全く固まってないから
固めが終わったらすぐ攻撃される&リスクも無いから連打し放題(暴れ放題)というわけ。
そこで、固めの攻撃をところどころ少し遅く入力するようにしてみる。(コレをディレイって言う)
すると少し遅く入力してるために連続ガードにならなくなるので相手が連打(暴れ)してたら相手の連打の
出掛かりにこっちの攻撃が当たるようになって連打が潰されるから相手は連打が出来なくなる。
このディレイなどをかけて連続ガードにしないことによって相手の暴れを潰すことを暴れ潰しと呼ぶ。
逆にディレイかけてもしっかりガードするようなら相手がその時点では暴れ潰しを警戒して
暴れをしていないということなので暴れ潰しをかける攻撃の前で固めを切って投げたり固め直したりする。
コレを見せると投げや固め直しを潰しに暴れやJ逃げするようになるんでコレを暴れ潰しやJ潰しなどで潰していく。
この繰り返しが基本かな。

軋間なら立BやC攻撃にディレイをかけると暴れつぶしになるんでやってみて。
最初のうちは2A×Nをガードされた後に>立B>ちょい溜め5C(←コレが暴れ潰し)>2C
っていうのがやり易いからここから入るといいかも。
↑で上手く暴れを潰せて暴れ潰しの感覚を覚えられたら他の暴れ潰しに挑戦していこう。


長文かつ説明があんまり上手くなくてごめん・・


[ 匿名さん ]
TOP