爆サイ.com 東海版

😷 岐阜新型コロナ・感染症


No.9461305
合計:
#728
 岐阜県と岐阜市は12日、新型コロナウイルスの感染者が1日当たりで過去最多の134人確認されたと発表しました。

 県内の新規感染者数が100人を上回るのは6日連続です。

 また、新たに2人が亡くなりました。

 11日死亡が確認されたのは、感染して入院していた各務原市の80代の男性と、羽島郡岐南町の80代の女性です。

 県内では新たなクラスター(感染者集団)が7件発生しました。

 このうち、下呂市や大垣市の3件のクラスターは、大型連休中に親族や知人が自宅などに集まってバーベキューをして、感染が広がったとみられています。

 県によりますと、クラスター以外でも、大型連休中にバーベキューをした人の感染判明が相次いでいます。

 担当者は「バーベキューは屋外で安全と思うかも知れないが、マスクを外し、飲酒を伴い、長時間になりがち」と指摘し、「普段食事をしない人との会食を避けてもらいたい」と注意を呼び掛けました。

 このほか、岐阜市の高齢者施設でも、職員や利用者5人の感染が分かりクラスターと認定されました。

 県内の感染者はあわせて6900人となりました。

 一方、県内の重症患者はきのうから2人減って10人となりました。

 感染者134人の内訳は、岐阜市が33人、関市が12人、各務原市が11人、大垣市が9人、可児市が8人、高山市・美濃加茂市・瑞穂市が7人ずつ、多治見市・羽島市・岐南町が4人ずつ、中津川市・山県市・垂井町が3人ずつ、土岐市・恵那市・本巣市・北方町が2人ずつ、美濃市・郡上市・笠松町・関ケ原町・輪之内町・揖斐川町・大野町・坂祝町・富加町・七宗町・愛知県が1人ずつです。

 隣


[ 匿名さん ]
TOP