爆サイ.com 東海版

🎤 芸能ニュース


No.4096714
合計:
#655
1000年に一度の豪雨 JR大阪駅は3日浸水

1000年に一度の豪雨 JR大阪駅は3日浸水
毎日放送
 淀川水系の3つの川について、国は「1000年に一度の豪雨」で洪水が起きた場合の浸水区域を公表しました。JR大阪駅周辺では3日以上、大阪府北部では半月にわたり水がひかない恐れがあるということです。

 これは全国で豪雨災害が相次いでいることを受け国がまとめたもので、2013年に桂川が氾濫し嵐山周辺で大きな被害が出た台風18号の雨量の1.3倍、24時間で360ミリという「1000年に一度」の豪雨が想定されています。

 木津川や桂川の流域にあたる京都府では約121平方キロメートルが浸水、大阪府では高槻市や大阪市を中心に約144平方キロメートルが水に浸かるとされています。また50センチ以上の浸水がどれだけ続くかを示す「浸水継続時間」も公表されました。JR大阪駅周辺は3日以上にわたって水がひかない恐れがあるといいます。また、摂津市をはじめ、淀川の右岸に位置する高槻市や茨木市では排水河川が少ないため、最大で約15日間浸水が続くということです。

大阪水没してほしいですね(笑


美砂


[ 匿名さん ]
TOP

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。