爆サイ.com 北陸版

🧢 高校野球全国


No.6620214
合計:
#297
【栃木】佐野日大・松倉、麦倉監督の聖地凱旋へ弾み5回参考ノーヒットも「全然ダメ」
2019年7月19日 6時0分スポーツ報知 # 野球# 高校野球
5回を無安打に抑えた佐野日大・松倉
5回を無安打に抑えた佐野日大・松倉

指揮を執る佐野日大・麦倉監督
指揮を執る佐野日大・麦倉監督
89年8月、対福井戦で投球する佐野日大・麦倉
89年8月、対福井戦で投球する佐野日大・麦倉
◆第101回全国高校野球選手権栃木大会 ▽2回戦 佐野日大10—0上三川=5回コールド=(18日、清原球場) 

 平成元年の甲子園開幕戦で自身の本塁打で1—0の完封勝利を挙げた元阪神の麦倉洋一監督(47)が率いる佐野日大(栃木)は、松倉亮太投手(3年)の5回参考ノーヒットの好投で5回コールド勝ちを決めた。

 昨秋、今春の栃木県覇者・佐野日大のエース右腕が無安打投球を披露し、“平成初づくし男”麦倉監督の聖地凱旋へ弾みをつけた。「巡り合わせですよね。そういう時代にやらせてもらえてありがたいし、幸せ。感謝です」と指揮官。同校が甲子園初出場した平成元年のエースで、開幕試合(広島・近大福山戦)では、自ら本塁打を放ち、1—0で完封。これにより完封、本塁打、打点など、聖地での「平成初」の称号をほしいままにした。

 この日、令和元年のエース・松倉は、1四球だけの無安打投球だが、「思ったところに投げられていない。自分的には全然ダメ」と辛口分析。「39イニングを追い越すようなピッチングをしないといけない」と、指揮官が記録した夏の栃木大会、連続無失点イニング数を引き合いに、今大会を投げ抜く覚悟を見せた。


[ 匿名さん ]
TOP