爆サイ.com 北陸版

サッカー国内


No.6167580
合計:
#266
>>263

あなたは持論は全く述べてませんよね。

スペインのカンテラで一番重視しているのはドリブル。
ドリブルといっても2種類あってレガテアールとコンドゥクシオンといわれるドリブルを最も重視している。

あなたの言っている(jfa.jp/youth_development/national_tracen/u12.htmlのサイトで言われていること)のはパス&コントロールによるポゼッショントレーニング。
これは日本サッカー協会の育成年代の指針としてナショナルトレセンでは必ず行われるトレーニング。

しかし、スペインのカンテラ(育成組織)ではU12年代ではこのトレーニングは二の次とされている。
そして日本の育成年代の選手たちにかけていることはピッチ上でのプレーの選択肢を「多く発見する」「最適なものを判断する」「素早く実行する」という3つのスキルが欠けているということ。

スペインのU12年代で最も重きを置いているのは1対1です。
レガテアールの力で局面を打開し相手を崩す能力を見につけることが最も重要視されている。

あなたももっとスペインいやヨーロッパの育成の指針を勉強した方がいいと思いますよ。

262でした。


[ 匿名さん ]
TOP