爆サイ.com 北陸版

🏟 石川スポーツ・施設


No.5686880
合計:
#661
>>659セントラルに入っても、星稜では多くいます。
まず、特待でとって貰えるかですね。pコースでは、レギュラーは難しいです。
県内で特待は、なかなかいないと思います。
高校での伸びしろでレギュラーになれるか自分次第ですね。
2年間出れなくても、メンタルを持って頑張れば、出れるかもしれないですね。
県内選手は、みんな入る前は高い理想を描いて、星稜の門を叩くけど、Jr.ユース年代で活躍した選手は、ほとんど消えます。
あと県内選手、県外選手どうのこうのと書き込みが多いけど、県外選手がいるのは、その高校に寮があるから仕方がないよね。
断る必要がないのでは、金沢、富一は寮がないから県外がいないのでしょう。
そんな事も分からないようで、書き込みするのはアホやなと思います。
白山市から富一に通ってた子は、当時富一はプレミアリーグに参戦してたから、頑張って通ってたのだと思います。Jr.の時は全国も経験してたので心ざしも高かったのでしょう。
話がズレましたが、長く公式試合を経験したいなら星稜を選ばず、県内選手が集まる高校に行った方がいいでしょう。セントラルの経験があれば、1年から出れる事も可能でしょう。
全国に行って、更に高い夢を見るのなら星稜に行った方がいいでしょう。


[ 匿名さん ]
TOP