爆サイ.com 北陸版

🚓 警察


No.9152257
合計:
#200
なぜここまで行う必要があるのか。今日まで、さまざまな形で、日蓮正宗、創価学会、顕正会等の「日蓮正宗系」批判が行われ、さまざまなカルト宗教対策も講じられてきたのであったが、一向に強引・執拗な布教活動、新聞セールス活動、公明党への投票干渉、勤務時間中の布教、会社内での布教、カルト布教やカルト活動による欠勤、ずる休み等が後を絶たず、カルト宗教団体やカルト宗教信者による宗教被害が減らないという現状がある。「日蓮正宗系」批判やカルト宗教対策等によって、一人のカルト信者がいなくなっても、次の新しいカルト信者が現れて、カルト宗教被害をまき散らしていく。一向にカルト宗教被害がやまないのである。つまりカルト宗教団体を大枠で取り締まり、規制するほかに、強引な布教、勤務時間中の布教、カルト布教やカルト活動による迷惑行為を行う者、苦情等が発生してもこれらの迷惑行為をやめないカルト信者個人を規制しないと、カルト宗教団体やカルト宗教信者によるカルト宗教被害が収まらないのである。したがってたび重なる強引・執拗な布教活動、新聞セールス活動、公明党への投票干渉、勤務時間中の布教、会社内での布教、カルト布教やカルト活動による欠勤、ずる休み等カルト迷惑行為で苦情が発生しても、迷惑行為をやめないカルト宗教信者個人、指導者を「特定カルト重要危険人物」「特定カルト危険人物」に指定し、中止命令を出せるようにする。その中止命令にも従わない「特定カルト重要危険人物」「特定カルト危険人物」は、一般に公表するなどの社会的制裁を加えるべきである。
こういう「特定カルト重要危険人物」「特定カルト危険人物」を規制する規定・特則・罰則をカルト宗教取締法に制定すべきである


[ 匿名さん ]
TOP