爆サイ.com 関西版

🍓 天理市雑談


No.8840472
合計:
#831
祭典時の昇殿参拝は、これまで通り教会長のみとし、一般ようぼく・信者の参拝は遠慮していただきます。
殿外での参拝は、事前に検温、手指の消毒を行い、マスク着用のうえ、それぞれ十分な間隔を維持してください。ただし、同一グループ(5人以内に限る)内では、間隔を設けなくともよいこととします。なお、パイプ椅子に着席する場合は間隔を開け、1脚につき2人掛けとします(ただし、同一グループの場合は3人掛けでもよい)。
参拝中は、大声での会話は慎むなど、三密回避を心掛けてください。
おぢばへ向かう道中はもちろん、詰所での宿泊や滞在中も三密を避けるようにしてください。
帰参中は、周囲が抱く不安によく配慮し、天理市内での行動にも十分注意してください。

本部から通達されてますよね。
基本的には教会長のみのはずです。
取決めが守れないのは何か汚れた欲があるのでしょう。


[ 匿名さん ]
TOP