爆サイ.com 関西版

💻 PC・パソコン


No.8842161
合計:
#101
ビタミンミネラル全部役割知っていればはっきり言って
やせ薬とかライザップの仕組はわかるし
食べ合わせも容易にわかるようになるよ
やせ薬と言われるものは大きく分けて2つある
食物繊維系とビタミンB1系の2種類
食物繊維系は難消化性デキストリンと呼ばれる水溶性の食物繊維の商品が多く
水溶性食物繊維は便通が良くなるのと同時に食前食中での服用で血糖値の上昇を穏やかにする効果がある

ビタミンB1系はやせ薬というよりは肉体改造系に使われるもので
マカやクラチャイダムのような日本で言うところのショウガなんだけど
主成分はビタミンB1、亜鉛、アミノ酸が含まれていて燃焼系
亜鉛は細胞分裂に関与していて、ターンオーバーなどにも貢献するミネラル
アミノ酸は筋肉の素のようなもので分岐鎖アミノ酸(BCAA)が有名だね
亜鉛が正しく機能するためにもアミノ酸は重要で
筋肉を動かすためにもビタミンB1が重要で理にかなってるよね

余談だけど南国のココナッツとかもカリウムが豊富で
暑い南国ではココナッツウォーターを飲むだけで身体を冷却し水分補給できるなど
その地域ごとにそういう理にかなった食材があるっていうのは
本当に素晴らしい事だと思う
サプリメントを使わなくても食材自体でオールインワンだから
自然ってスゴいな


[ 匿名さん ]
TOP