爆サイ.com 関西版

神道・仏教


No.5522203
合計:
#263

本というより、お寺の修行道場でする内容が実践です。
仏教本は最初から本格的に読む必要は無いと思います。
野球と同じで理論より、まず素振りやキャッチボールです。

あと仏教を知る上で2つほど良い話があります。

コップ1杯の水があります。
貴方がその水を飲みます。
水は無くなったでしょうか?

無くなりませんね?

尿になり下水に 下水処理場から海へ 海を太陽が照らし蒸発して雲に
雨を降らして処理して水道に

また一部は汗になり 蒸発してと…

また一部は便になり…

また一部は…

と コップ1杯の水は形は変えてもコップ1杯の水のままです。

地球の水を1とすると1は増えもしないし減りもしない1のままです。


また人間の身体の細胞は平均すると3ヶ月で
全部入れ替わります。

3ヶ月食べた食事 水
また呼吸をして貴方という身体になった。

自分の身体は有ると思ってますが食べ物が変化(縁起)した只の物質です(くう)

魂(識)の寿命が尽きれば身体は地球に還元されます。

1ですから増えもしないし減りもしない。
また何らかに形が替わるだけ(縁起)

犬や猫や虫も微生物も土や草も木も同じなんですね。元は。

テレビや冷蔵庫も。


[ 匿名さん ]
TOP