爆サイ.com 関西版

🚨 事件・事故


No.11756346
合計:
#97
青カビ由来「プベルル酸」を検出 小林製薬の紅麹サプリ―厚労省
時事通信2024年03月29日19時16分配信

 小林製薬(大阪市)が製造した紅麹(べにこうじ)配合サプリメントを摂取した人から健康被害の訴えが相次いでいる問題で、厚生労働省は29日、サプリから青カビ由来の天然化合物「プベルル酸」が検出されたと明らかにした。原因物質の可能性もあり、国立医薬品食品衛生研究所は同社の過去3年分のサンプルを分析し、解析を進める。

「紅麹」巡る死者5人 入院者らに補償―小林製薬社長が謝罪

 厚労省によると、プベルル酸は抗生物質としての特性があり、抗マラリア効果を持つ。一方、毒性が非常に高く、サプリには通常含まれない。小林製薬側は28日の専門調査会で、健康被害があった「紅麹コレステヘルプ」の製品ロットから検出されたと説明したという。

 プベルル酸が腎臓に及ぼす影響は不明。同省担当者は「一定の可能性はあるが、原因物質を特定したものではない」と指摘。プベルル酸の毒性の評価や発生原因について、衛生研究所で分析を進めるとしている。


[ 匿名さん ]
TOP

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。