爆サイ.com 山陽版

🏀 バスケットボール


No.3892725
合計:
#490
15歳以下の子どもたちを指導する皆様へ

 現在、公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA)が15歳以下の年代においてマンツーマンディフェンスを推進しておりますのは、すでにご承知のとおりです。
 その目的は、「プレイヤーズファースト」を尊重し、目先の勝利にとらわれない長期的視点での指導を行うことで個々の技術を高め、子どもたちが将来にわたってバスケットボール競技を楽しむ素地を育成することです。また、この「マンツーマンディフェンスの推進」は、世界的視野に立って日本全体の競技力向上を目指すうえで、日本バスケットボール界が一体となって取り組むべき重要な施策であり、FIBA(国際バスケットボール連盟)とJBAとの約束事項である、という点もご認識ください。
 しかし、大変遺憾ながら、自らのチームの勝利を最優先にし、マンツーマンディフェンスを指導することよりも、いかにしてゾーンディフェンスを巧みに利用するかに腐心している指導者が少なからず存在するとの情報が入ってきています。わずか半年前に一致団結しての再出発を誓ったはずの日本バスケットボール界の未来を思い、憂慮するところです。
 指導者は子どもたちに対し、ルールを守ってバスケットボールを楽しみ、夢に向かって向上し続けようと努力することの大切さを教える立場にあり、定められた事がらを破ってまで勝利を追求するような姿勢は言語道断で、恥ずべき行為です。
 子どもたちにとって、指導者がプロであるのか、ボランティアであるのかなどは関係ありません。指導者の皆様には、自らが謙虚な姿勢で指導方法等を学ぶことに努め、真摯に子どもたちと向き合い、その成長を支えていただくことを期待します。
よろしくお願い申し上げます。


[ 匿名さん ]
TOP