爆サイ.com 山陽版

🐟 山口釣り・漁・漁協


No.5518909
合計:
#12
上がる瀬にもよりますが沖10mまでは5〜7mそれ以上は10mちょいです。30〜40m遠投してもどうせ浮いてくるので水深はさほど気にする必要は無いと思います。ちなみに私は手前20mは捨てて、いきなり遠投から入ります(笑)
ラインは遠浅なので心配ならミチイト1.7 ハリス1.5でも問題ないですよ。
時間とともにマキエに上ずる傾向があるので00〜G2程度の軽めの仕掛けがメインで風と潮のスピードがキツければ重くする感じです。
魚影が濃いので1投目から喰う事もしばしありますし、喰い出したら連発する事も多いですので油断大敵です。
たぶんエサ取りが多いので練り餌中心で組み立てた方が無難でしょう。もしかするとほぼオキアミは使えないかもしれません。
練り餌やムキミが短時間で取られる様でしたらクロがいる事を疑ってみてください。
では、ご武運を!


[ 匿名さん ]
TOP