爆サイ.com 山陽版

🚓 警察


No.10050097
合計:
#844
これらは不特定多数の集団がこれらの行為を行うことにより、ターゲットが精神的にまいり精神病院で
関係妄想:周囲の出来事を全て自分に関係付けて考える。「あれは悪意の仄めかしだ」と思わせたり
被害妄想:「近所の住民に嫌がらせをされる」「通行人がすれ違いざまに自分に悪口を言う」
と診断させるためにわざと行われています。
防犯ではなく単なる嫌がらせです。

警察や防犯協会の人間から依頼されたとする奇妙な内容も全て目的はこれです。(3)にて詳しく説明します。

なお、これらの行為は専門用語ではおとり捜査における犯意誘発型とよばれます。要するに、犯罪を犯すつもりのない人に犯罪煽りをして事件を起こさせ犯罪者にするものであり、このような犯意誘発型のおとり捜査は日本では禁止されています。したがって、依頼した警察官は刑法61条の教唆犯であり、違法なおとり捜査で検挙実績を上げようとしています。


[ 匿名さん ]
TOP