爆サイ.com 四国版

🍜 香川ラーメン


No.2694398
合計:
#569
>>568
たかが700円強のラーメン代を人に委ねる貧乏舌とは誰も食事したくないだろうなぁ。
例え金が無くても自分で捻出するのが二郎イズム。
二郎の本質は『やせがまんの美学』とも言われている。
そういうポリシーが江戸っ子の粋を文化として生み出していく源になっている。二郎とて、それを踏襲しているから中央圏であれだけファンが存在しているのだ。
大盛でも器を大きくせずに山盛りにする、客は腹パンでも完食を目指す、そういう気概が今日(こんにち)の二郎の隆盛の礎になっているのだ。
田舎臭いタカりカスとは対極の位置にあるのが二郎。


[ 匿名さん ]
TOP