爆サイ.com 四国版

神道・仏教


No.10902706
合計:
#592
>>589

>境内に、稲荷などの神社があるのは

稲荷を狐と間違う人がいますが、字の通り稲の豊作を祈願する神です。
S宗の坊さんでも狐と誤認していて、油揚げが好きな人は狐信仰の害毒とか
言ってたり説法してたりしていますが、勘違いも甚だしいです。

伏見稲荷が総元締めですが、朝廷から正一位をいただ稲穂の神です。
そんな官位の神さんを罵るって、誠に罰当たりです。


[ 匿名さん ]
TOP