爆サイ.com 四国版

香川高校野球


No.6228225
合計:
#680
関西圏の某大学(まぁまぁお坊っちゃん学校との認識)に、ある高商卒業生が進学したそうな。

周囲を見るとやっぱり金持ちの子がようけおったそうな。

彼は自分が商業卒というのが恥ずかしくて仕方なかったそうな。

高松にいるときは文武両道と息巻いていたのに、商業卒を封印し、英明卒と言っているそうな。

なぜ英明かというと、彼は滑り止めで英明に合格していたらしく、大学に入って「ビンボ臭い印象が付くのがいやだ。私立の普通校なら良かったのに」と漏らし、親にも八つ当りしているそうな。

親も高商は文武両道やから、と自慢しまくっていたせいで、鼻つまみもんな存在なのか、そんな話が広まって自分の耳にも届いた。盛られているところもあるかもしれんが、ありえるなぁ、というのが感想。自分は県外出身で、自分の県では商業や工業を卒業したといったら貧しい家庭なんだな、と言われていたから。高松もそうなんですかね。

英明卒でない人が、英明卒にするくらいなんだから、良い学校なのでは?と、自分は思ったよ。

どうでも良い話でごめんしゃい。


[ 匿名さん ]
TOP