爆サイ.com 四国版

🏃🏿‍♀️ スポーツ総合


No.6921377
合計:
#5
木材は、環境にとてもやさしい材料だ。
同じ重さの材料をつくるのに必要なエネルギーの量を比べると、木材はとても少ない。アルミニウムは木材の140倍、プラスチックは40倍、鉄は14倍になる。いろいろな材料の代わりに木材を使えば、それだけエネルギーを使わなくてすむ。エネルギーを使うと、地球を暑くしてしまう二酸化炭素が空気中に増えるから、木材を使えば、地球が暑くなるスピードを抑えることができる。そして、伐ったあとに苗木を植えれば、木が二酸化炭素をどんどん吸い込んで育ってくれる。
木材を使うことは、環境に悪いことではなく、逆に地球を健康にしてくれる。


[ 匿名さん ]
TOP