爆サイ.com 四国版

🎤 芸能ニュース


No.3345138
合計:
#659
「マスク」 買ったらただのイラスト 通販購入トラブルが増加

新型コロナウイルス感染拡大でマスクの入手困難が続く中、マスク販売に関するトラブルが増えている。

群馬県内の消費生活センターにはマスクに関する相談が16日現在、計77件寄せられている。

◎個人情報 盗む手口も
前橋市の女性(57)はインターネットの大手通販サイトを通じて「使い捨てマスク」を購入したところ、届いたのはマスクのイラストを印刷したノートほどの大きさの冊子だった。

女性は今月5日、添えられたマスクの写真と「200 PAPER MASKS(ペーパー・マスク)」の文字を見て、1箱200枚入りのマスクと信じた。
1点1539円(税込み)とあり、すぐに2点を注文した。
数日後に届いた“商品”は、200ページにわたってマスクのイラストが印刷された冊子。

「だまされた」。
返品手続きをしたが、返金額は1点につき1039円になるという。
「大手のサイトだから安心だと思った」と悔やむ。


昔、折り込みチラシを見て通販で裏ビデオを注文して騙された事を思い出すなぁ。
あの頃はネットも無かったからね。
同じ経験をした同世代も多いんじゃ…

  うなぎいぬ


[ 匿名さん ]
TOP

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。