爆サイ.com 南関東版

🕊️ 埼玉雑談総合


NO.6487826
近所迷惑について
自分は一軒屋に住んでいる 、妻子もちです。趣味でバイクをじってます。バイクは年に1.2回乗る程度です。仕事が夜型のため 昼間は子供送ってからほとんど寝てます。バイク弄るのは月に2.3度です 。昨晩夕方18時 バイクが掛からず 何度かキックしてやっとかかりまして、 数分間暖気をして 、回りもきになるので 出発しようとしたら 隣のアパートの住人が、おい!うるせーぞ!と2.3回遠くから歩きながらやってきて、ん?なんだ?家のオヤジか? と思い 、正面の門に男性が立っていました。こいつか?と思い、 男性はうるさいんで静かにしてもらいませんか?お願いします。と言ってきたので あぁすいません。申し訳ありません。今切りますね。どこの人か聞こうと思い、あの!っと声をかけたんですが その後すばやくさっていきました。 呆然としちゃってたので我に返ると、確かに自分が悪いですけど、謝りましたし、大きな声で暴言はかれたので、こちらとしてはあまり気持ちよくありません!今までに苦情はありませんでした。 たぶん隣のアパートに最近半年前に2件ほど越してきた人が要るので多分そうかと思いますが 改めてそのアパートに人に苦情言いにきたか訪ねた方がいいですかね?自分として行くなら再度謝ろうと思ってますが 暴言はかれたのですからそれはそれで謝ってもらいたいです。 切れやすい人なら言い合いになってたと思いますが その時は冷静でした。こちらも迷惑かけるつもりで作業してませんからね でもこちらが悪いので謝って当然ですが あの勢いでこられたら誰でも嫌になりますよ 長々すいません。
[ 匿名さん ]