爆サイ.com 南関東版

🏃🏾 スポーツニュース


NO.7473474
卓球 14歳・木原美悠が単複2冠 男子複は宇田・戸上が制す
<ITTFチャレンジ・クロアチアオープン 2019年5月14日〜5月18日>

18日に大会最終日を迎えたクロアチアオープン。

女子シングルスでは14歳の木原美悠(5月世界ランキング80位・JOCエリートアカデミー)が単複で2冠を達成、男子ダブルスでは宇田幸矢(同75位・JOCエリートアカデミー/大原学園)/戸上隼輔(同215位・野田学園高校)が優勝を果たした。

女子シングルス準決勝はともに日本人対決となった。

木原美悠は長崎美柚(同38位・JOCエリートアカデミー/大原学園)を、加藤美優(同22位・日本ペイントホールディングス)は大藤沙月(同63位・ミキハウスJSC)をそれぞれ破り、決勝は木原と加藤の対戦となった。

決勝はフルゲームまでもつれたが、最終ゲーム序盤にリードを奪った木原がそのまま逃げ切り優勝。

ワールドツアーシングルスでは、伊藤美誠に次いで2番目の年少優勝記録となった。

木原は長崎と組んだダブルスでも、橋本帆乃香(同23位・ミキハウス)/佐藤瞳(同14位・ミキハウス)を破って優勝を果たした。

木原は単複で世界卓球代表を破り、堂々の2冠達成だ。

男子ダブルスでは宇田幸矢/戸上隼輔がベルギーペアを3-2で破り優勝を果たした。

クロアチアオープンは閉幕。

女子シングルス、ダブルス、男子ダブルスの3種目で日本勢が優勝を果たし、さらに女子シングルスでは日本が表彰台を独占。

日本勢の活躍が目立った大会だった。

■クロアチアオープン 最終日 日本選手の結果
<女子シングルス準決勝>
○木原美悠 4-2 長崎美柚
8-11/9-11/11-6/11-6/11-6/12-10

○加藤美優 4-2 大藤沙月
11-8/17-15/9-11/7-11/11-5/11-9

<女子シングルス決勝>
○木原美悠 4-3 加藤美優
13-11/11-6/8-11/8-11/12-10/5-11/11-8

<女子ダブルス決勝>
○木原美悠/長崎美柚 3-1 橋本帆乃香/佐藤瞳
11-5/14-12/7-11/11-8

<男子ダブルス決勝>
○戸上隼輔/宇田幸矢 3-2 マーティン・アレグロ/フローレント・ランビエ(ベルギー)
11-9/10-12/11-9/3-11/11-8

■クロアチアオープン 最終結果
<男子シングルス>
優勝:アントン・カールバーグ(スウェーデン)
準優勝:クリスティアン・カールソン(スウェーデン)
3位:トミスラブ・プツァル(クロアチア) 荘智淵(チャイニーズタイペイ)

<男子ダブルス>
優勝:戸上隼輔/宇田幸矢
準優勝:マーティン・アレグロ/フローレント・ランビエ(ベルギー)
3位:アントン・カールバーグ/トルルス・モーレゴード(スウェーデン) ベネディクト・デューダ/ダン・チウ(ドイツ)

<女子シングルス>
優勝:木原美悠 
準優勝:加藤美優 
3位:長崎美柚 大藤沙月

<女子ダブルス>
優勝:木原美悠/長崎美柚 
準優勝:橋本帆乃香/佐藤瞳 
3位:大藤沙月/芝田沙季 サマラ・エリザベタ(ルーマニア)/マ・ウェンティン(ノルウェー)

<男子シングルスU21>
優勝:宇田幸矢 
準優勝:カナク・ジャー(アメリカ)

<女子シングルスU21>
優勝:サン・ジアイ(クロアチア) 
準優勝:相馬夢乃文
【日時】2019年05月19日
【提供】Rallys
【関連掲示板】

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。