TOP
北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
?
最新ニュース
白石麻衣 32歳、まさかの“JK”姿?『ゴチ』夏制服ショットに「15歳若く見える」と大絶賛
ログイン
🗞️
ニュース総合
爆サイ.com
>
南関東版
>
ニュース総合
>
禁煙すると得られる良い事3つ
NO.5723278
2017/08/18 09:03:39
禁煙すると得られる良い事3つ
■禁煙が健康に良いなんて当たり前
禁煙すれば良い事はいくつもあるのはさんざん聞かされていても、それでも禁煙出来ないのはやはり禁煙で得られるメリットが良く分かっていないのです。
肺がんになるリスクが著しく低下する等はさすがに誰でも知っていますが、吸ってる人は別に気にもしてません。
タバコを吸っていなくても肺がんになる人はなる、喫煙者だってならない人はならない、自分はおそらく大丈夫だろうくらいに考えています。
このように不確定要素のある事については否定しがちなのが喫煙者の特徴なのです。
そこでここでは誰にも100%当てはまる確実に言えるメリットに絞りました。
■お金が貯まる
1日1箱約400円分吸う人を想定してみます。
1月で12,000円、年間で約14万円出費が無くなる事になります。
単純に10年すれば140万円の貯金になります。
・運用に回せる
ここで毎年14万円を投資に回し年間10%で運用出来たとすれば10年で約2.5倍の35万円になります。
10年間続けば240万円くらいの貯金になります。
この使い道をいろいろと想像してみましょう。
海外旅行、家のリフォーム、早期退職も視野に入れられます。
やはり人生、先立つものはお金なのです。
目線を広げれば広げるほどだんだん喫煙を続けるのが悲しくなってしまうでしょう。
・治療代は小さい
禁煙するには病院で治療を受けなくては無理だと言う人でも治療代はそれほど高くもありません。
ざっと3カ月で2万円くらいと見ておけばしっかり禁煙出来ると思って良いです。
■活気が溢れてくる
現代ではタバコを吸っている人と言う目線を浴びるだけで冷やかな対応をされるものです。
オヤジ世代がタバコを始めた頃はそのカッコ良さに憧れもあったのかもしれません。
今では女性陣からもまさに煙たがられるばかりになっています。
そんな時代の波に乗って禁煙出来れば、世の中も温かく迎え入れてくれます。
そうすると自分に実力が付いたかのような気分になって何事にも積極的に取り組めるようにもなれるのです。
実際になかなか出来なかった禁煙が出来たと言うのはそれだけでも自信に繋がります。
会議中や接客中などに無駄にタバコを吸うタイミングを考えたりと余計なエネルギーを使わずにも済みます。
その先に待っているのは幸運と言うのが世の常なのです。
活気は仕事ばかりでなく溢れ出た活気は趣味の世界にも流れ込みます。
■メシが美味くなる
タバコの大きな弊害に味覚が鈍くなると言うのがあります。
ニコチンが舌にもへばりついたり嗅覚もタバコの臭いが邪魔をしたりとせっかくの美味しい料理がストレートに感じられないのです。
これでは高級料理も台無しですし、そうでなくても普段から大きな損をしているのです。
微妙な味の変化もわかるようになりますので、自分で味見をしながら料理もする気にもなれます。
たまに外食に出かけても違いのわかる男となれば男性的な自信も付いてきます。
積極的に女性を誘ったりする気にもなったりと幸運をますます拾える人間になれるのです。
【日時】2017年08月18日
【提供】YAZIUP
1000
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP
📰
ニュース提供社
ライブドアニュース
ベースボールキング
サッカーキング
バスケットボールキング
バレーボールキング
モデルプレス
リアルライブ
Business Journal
BEST TiMES
Rallys
WoW!Korea
聯合ニュース
Edaily
ヘラルド経済
ヘラルドPOP
TOCANA
パチンコ・パチスロ情報島+
サイゾーオンライン
スーパーマーケットファン
痛いニュース
BUBKA WEB
らいばーずワールド
Entame Plex
GEINOU
激裏情報
gossip!
OTOTOY
MMA Night
プロレスJunkie
ゴゴ通信
Global News Asia
おたくま経済新聞
オタ女
UtaTen
探偵ファイル
ガジェット通信
ITライフハック
スマホライフPLUS
EDMMAXX
ACCESS ONLINE
タイランドハイパーリンクス
まにら新聞
マカオ新聞
風傳媒
レコードチャイナ
Switch News
デイリーニュースオンライン
ナリナリドットコム
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版と
PC版の表示が選べます。
PC版で見る
マルチデバイス版で見る
次回からこの表示にする