爆サイ.com 甲信越版

🛵 バイク総合


NO.4716218
畳で死ね!
限定解除をなくして大型二輪免許を作り、安易に教習所で取れるようにしたから大型に乗るオッサンの事故が増えたんだ。

昭和59年、おじさんの時代に限定解除を取れる人はバイクが特別上手い人だけだった、おじさんは36回試験受けて合格した。

最初2回目まで発進すらさせてもらえず試験終了だった。
バイクの技術だけではなく礼儀や服装、受験回数なんかも採点の基準にされていて、受験者20数名のうち脱落する者10数名。

試験難易度が高い地元からわざわざ他県に引っ越して、少しでも試験がゆるいとこで受験する者もいた。

それぐらい限定解除ってのは難しいものだったんだ。

運動神経衰えたオッサンが、金があるからとバイクメーカーに騙されて、いつまでも若いつもりでいたらダメ!!

反射神経も判断力も鈍ってるんだし体力も落ちてる、年齢相応の運転をしなきゃいかんよ。

バイクは蒟蒻ゼリーより危ないんだから。
[ 匿名さん ]