爆サイ.com 甲信越版

🏃🏾 スポーツニュース


NO.6514341
西野監督がギャンブル!?ポーランド戦で長谷部を外し川島を残すか
日本代表の西野朗監督(63)が28日の1次リーグ突破のかかる同最終戦ポーランド戦(ボルゴグラード)で思い切った勝負に出る。

ミスが続くGK川島永嗣(35)を変わらず先発で起用する一方、中盤の要、MF長谷部誠主将(34)を外しベンチに置く可能性が出てきた。

3戦目で初めて先発を入れ替えそうだ。

26日はベースキャンプ地カザンでの非公開調整後、チャーター機で決戦の地ボルゴグラード入りした。

西野監督が大きな決断を下すことになりそうだ。

ミスが続く川島を守護神として、1つのミスも許されないポーランド戦でも起用する。

信頼を寄せるベテランとともにいく。

一方で、中盤のMF長谷部主将を外し、ベンチに置く可能性が出てきた。

こちらは34歳、膝の不安を抱えるリーダーのコンディションを最優先しつつ、先も見すえた措置。

川島への信頼、長谷部の負担の考慮−。

これはともに大会開幕前から頭に描いていたこと。

最終決断は明日28日の試合前となるが、勝負師はちゅうちょせず、実行に移す見込みだ。

川島はコロンビアとの初戦でFK弾にまずい対応。

続くセネガル戦でもまさかのミスを犯し、失点に絡んだ。

注目のW杯。

世界中にその姿が届き、批判も含め渦中の選手となったが、指揮官の信頼は揺るぎなかった。

セネガル戦の直後も「非常にこれ、残念ではあります。ただ、その後のリカバーはエイジらしい。修正をしてピンチも救いましたし。間違いなく彼も悔やんでいると思いますし(2試合)連続してっていうところもあるんですけど、トータル的に考えれば、っていうところです」と信頼を口にしていた。

そのまま川島といく。

一方で長谷部とは、この日の練習前にピッチで話し込んでいた。

年齢を重ね膝の不安も抱える。

ハリルホジッチ前監督でさえ「長谷部がいなかったら、プレーできなかったらということは考えています」。

W杯を見すえ、こう話していた。

代役はMF山口が濃厚だ。

そういえば、長谷部を休ませた12日のパラグアイ戦(インスブルック)では、大方の予想を裏切り、山口にキャプテンマークを巻かせた。

さすがにW杯の大舞台で主将まで山口に任せることはないだろうが、もともと1次リーグ3戦のうち、長谷部起用は2試合とし、この温存策をイメージしていたフシがある。

26日、体感気温が38度近い猛暑の中での練習後、西野監督と選手が宿舎に引き揚げると、突然雷が続き、何と季節外れのひょうが降ってきた。

約2時間後の出発前にはまた日が照り、バスが動きだすと雨もやんだ。

2戦連続采配ズバリの持ってる指揮官は天も味方につけた。

この思い切った起用で決勝トーナメントに行くだけだ。

ネットの反応
・終わった・・・
・謎の采配
・まだ逆の方がマシ
・二度あることは三度ある(´・ω・`)
・今回も1失点スタートか
・これは名将
・西野はノーガードでの殴り合いを望んでおる
・正直川島外しはないわ
 これで中村で予選負けたらボロクロ叩かれるやろ 心中しろよ
・情報戦もあるだろうけど長谷部コンディション的に無理ということか?
 柴崎との関係が上手くいってるだけに、ここで山口なら多少の不安材料
・川島は西野にカラダでも捧げてるの?
・3試合連続でやらかしたら伝説残る
・あーこりゃ本田先発だわ
・これは嘘っぽいな 川島はわからんが、長谷部外しはないわ
・間を取ってGK長谷部
・勝負事で自信喪失してる奴は何やってもダメだからな
・ここは4大リーグで唯一ゴールマウスを守ったことがある日本人に任せよう
>先も見すえた措置
・8強を目指す前に、1次リーグ突破を確実にすべきだと思うが
・山口は怖すぎるw
・キーパーがやらかすかもしれないという緊張感がCBを覚醒させる
・川島は改心し2~3本 神セーブするよ
・アルゼンチン「不甲斐ないキーパー代えて大正解」
 >自ら申し出たらしいぞ
・長谷部はイエロー貰ってるから?川島も貰ってなかった?
・GKを替えるんだろ 情報操作じゃねーの西野監督の
・西野って昔から選手起用がうまいよな 本田の使い方もずばりだし

■「大迫ハンパないって」の対義語 「川島それはないって」が人気
第1戦のコロンビア戦では、コロンビア代表・キンテロが直接FKで放ったグラウンダーのシュートに飛びつくも、捕球しきれずゴールを許してしまった川島。

セネガル戦でも、パンチングしたボールが目の前にいたセネガル代表・マネに当たり、そのままゴールラインを割ってしまった。

2試合連続で致命的なミスを犯し、ゴールを決められた川島。

セネガル戦後のTwitterでは、
「セネガル戦やれてないのは川島だけ」
「川島の全てが恐ろしいな!」
「川島が不安杉」
などと、不安定なプレーに対して、かなり厳しい意見が寄せられている。

また、Twitterでは、今話題の「大迫ハンパないって」の対義語として「川島それはないって」という言葉が登場。

「大迫半端ないって の対義語が 川島それはないって はさすがに草」
「川島それはないってっていう語呂面白すぎる」
「大迫半端ないって」の対義語「川島それはない」ってのクッソ笑ったわw”
と、その語呂の良さを気に入るネットユーザーが続出している。

すでに今年の流行語大賞の候補との呼び声高い「大迫ハンパないって」だが、まさかの対抗馬として「川島それはないって」も無視できないものとなった模様。

とはいえ、次のポーランド戦こそは、「川島ハンパないって」と言ってしまうくらいの活躍を期待したいものだ。

ネットの反応
・お前ら川島のミスで負けても卵投げたりするなよ
 パンチングで返されるぞ
・ゴールライン後ろのボールめっちゃキャッチするもん
・パンチングも出来ひんなら先にゆーとってやw
・川ちゃんは次もスタメンやで〜
・川島 代表やめるってよ
・川島ハンパないって。
 パンチングで相手にパスするもん。
 そんなん普通できひんって!
・報ステの「ギリギリセーフですね」に続く裏流行語
・つまらない上にイジメ入ってて気色悪い
【日時】2018年06月27日
【提供】gossip!

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。