爆サイ.com 甲信越版

🌍 ニュース総合


NO.5845681
新燃岳 「水蒸気噴火か?」 噴煙2000mに達す
防災科学技術研究所や東京大学地震研究所の合同チームは12日、噴火活動が続く新燃岳の火口上空を飛んだ。

火口内ではふたつの噴出口が確認され、付近のくぼみには水が溜まっていたことから、今回の噴火は「水蒸気爆発」の可能性が高いという。

気象庁によると、新燃岳ではけさ(12日)7時ごろから火山性微動の振幅が増大し、噴煙の勢いが増している。

午前11時には灰白色の噴煙が火口上空2000メートルまで上昇。

周辺の市町村では、噴火に伴ってゴーゴーと鳴り響く鳴動が聞こえると報告されている。

地殻変動の観測では、今もなお山体の隆起が続いており、噴石の飛散や火砕流の危険は去っていない。

防災科学技術研究所などの合同チームは、11日に続いて、きょうも現地調査を実施。

火山灰の分布範囲と堆積量から、噴出物について分析した結果、2011年に比べるとかなり小規模な噴火だと報告している。

公開された火口内の画像を見ると、勢いよく噴煙を吐き出す噴出口は、火口内の東側に少なくともふたつあり、これらは別々のタイミングで穴が開いたと考えられている。

また、火口の底のくぼみに溜まっていた水や、噴煙の色、採取した火山灰の分析から、今回の噴火は、水蒸気が噴き出す水蒸気爆発だと報告している。

チームは持ち帰った火山灰について、マグマ成分が含まれているか詳しく分析するとしている。
【日時】2017年10月12日 13:38
【提供】ハザードラボ

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。