爆サイ.com 東海版

🎤 芸能ニュース


NO.7689610
SixTONESとSnow Man同日デビューの裏側 滝沢の手法を研究!?

 ジャニーズJr.ユニットのSixTONESとSnow Manが、2020年に「同時CDデビュー」することがわかった。

これは、8月8日に行われた『ジャニーズJr. 8・8 祭り〜東京ドームから始まる〜』でサプライズ発表されたものだが、史上初となる試みの裏では、ジャニーズアイランド社長・滝沢秀明が手腕を振るっていたようだ。

 発表によれば、SixTONESがソニー・ミュージック、Snow Manがエイベックスと、それぞれジャニーズ事務所と縁あるレコード会社より、同日にCDリリースという形で“メジャーデビュー”を迎えるという。

「Jr.ユニット内では、Travis Japanを含めて“年長組”と言われていた両グループだけに、デビューを知って一番驚いたのは、ほかならぬメンバー本人たちでしょう。一時期、Jr.ユニットのCDデビューは廃止されるといった報道もあり、また彼らは昨年からYou ubeでの活動も盛んになっていたことから、メンバーたちですら『もうデビューできる可能性はなくなった』と思い込んでいたようです」(レコード会社関係者) 

彼らをデビューに導いたのは、昨年末で芸能活動を引退してJr.の育成とプロデュースを担うようになった滝沢だが、近頃はほかの大手プロダクションや人気グループの研究に余念がないのだという。

「滝沢が特に意識していると言われるのは、大人数グループを次々とデビューさせているAKB48グループと、国内に複数の劇場を持つ吉本興業です。今回の『2グループ同時デビュー』は、明らかにAKBの影響を受けていると、関係者の間で指摘されています」(ジャニーズに近い関係者) 

同日にCDがリリースされることにより、双方ファンは「どちらが1位を取るか」に関心を抱くだろう。

「ファーストシングルの売り上げは、メンバーや関係者だけでなく、さらには業界全体も気にするところであり、熱狂的なファンによる“多数買いが”すでに予想されている。こうしたアイドル同士を“競わせて”売り上げを伸ばす手法は、AKBの選抜総選挙に近いものを感じます。吉本にしても、国内各地にある劇場は365日稼働しており、多くの芸人が毎日ステージを賑わせている。いずれは全てのJr.とファンにそうした場を設けたいというのが、滝沢の野望なのでしょう」(同) 

“滝沢流”のプロジェクトが次々に実施されそうなジャニーズ。

来年以降も、Jr.には多くのサプライズが準備されているのかもしれない。
【日時】2019年08月12日 08:00
【提供】サイゾーウーマン
【関連掲示板】

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。