爆サイ.com 北陸版

🏃🏾 スポーツニュース


NO.5463915
単勝買えば儲かる? 2着が異様に少ない騎手を狙え

■これが戸崎出遅れの影響なのか
春本番を迎え、クラシック戦線直前のJRA騎手リーディングを眺めると、ちょっと面白いことに気がつく。

今年は年初から田辺、ウチパク、松岡といった面々がダッシュをきかせて、ファンを驚かせた。

代わりにデムーロや戸崎らは当初2着がとても多くて、ちょっと波に乗り切れていない印象があった(今は鬼のように勝っている)。

その恩恵をひとえに受け続けたのが、今回紹介するいまだ2着がとっても少ない「単勝向き」騎手たちだ。

馬単馬券がある時代は、結果が1着か2着かで天と地ほどの差が出る。

頭から狙える意外な騎手の名前をぜひ覚えておこう。

■驚異の2着なし率を誇る3人
4月3日時点でリーディング上位にランクインし、かつ2着が少ない騎手はこの3人。

▼内田博 34勝 2着8回 2着率3.2% 
これだけ多くのレースに乗りながら、ここまで2着がわずかに8回!

勝率は戸崎と変わらないレベルで、今年は「1着固定」勝負できる人。

とくに平場戦ではルメール、戸崎より上をいく。

騎乗馬が3番人気までに入っていたら、とりあえずマークしておいた方がよい。

▼岩田 22勝 2着11回 2着率5.4%
ようやくちょっと復活の兆し。

大レースでも落ち着いて馬の力を発揮させる本来の姿に戻りつつある。

この人は午前中の未勝利戦で1勝、午後のメインでまた活躍、という感じで狙い時がわかりやすい。

7、8、9Rあたりは、少しお休みモードなのかな。

▼吉田隼人 20勝 2着9回 2着率4.7%
もっと勝ってもいいローカルの星。

裏開催なら関西の一流どころからも声がかかる腕達者。

この人は岩田と逆で、7、8、9Rあたりの中盤戦でキラリと光る。

そのへん、ちゃんとすみ分けができてるんだね。

■実はもっとすごい頭狙いの騎手がいた
他にもそういう「傾向」の騎手はいるが、あんまり勝ってない騎手を紹介するのもなんだし、日本人ではこの3人が頭狙いの筆頭格。

だけど、今後覚えておいてほしい「馬単」騎手がもう一人いる。

それは今年短期免許で初来日した、V・シュミノーくんだ。

彼の初来日での成績は(7、2、4、55)で、2着率はわずかに2.9%。ウチパクのさらに上をいくすごさ。

とにかく勝つときは鮮やかでエレガント。

ムダに動かず、それでいて積極性もある。

彼が馬券に絡むのは上級レースが圧倒的に多く「手駒さえ揃えばこれからもスイスイと勝つ」印象だ。

いま成績を見直すと「よくこれだけの駒で勝ってたな」と驚くし、また実力5、6番手の馬をきっちり2、3着あたりに持ってくるしぶとさが評価できる。

再来日があれば、初日から頭で狙いたい有望株だ。
【日時】2017年04月09日
【提供】YAZIUP

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。