TOP
中国
台湾
韓国
タイ
インドネシア
フィリピン
ベトナム
アメリカ
ロシア
ウクライナ
日本
?
最新ニュース
【参議院選挙】選挙戦終盤へ石川県選挙区は自民・宮本氏が一歩リード 国民・浜辺氏が激しく追う展開に
ログイン
🎤
芸能ニュース
爆サイ.com
>
海外版
>
タイ版
>
芸能ニュース
>
『とくダネ』大阪市の葬儀社広告入り封筒問題、小倉智昭の同情論に賛否の声
NO.9209748
2021/01/26 19:15:36
『とくダネ』大阪市の葬儀社広告入り封筒問題、小倉智昭の同情論に賛否の声
1月26日に放送された『情報プレゼンターとくダネ!』(フジテレビ系)でのメインキャスターの小倉智昭(73)のある言動に賛否の声が集まっている。
問題となっているのは、大阪市で、新型コロナウイルスに感染した市民に葬儀会社の広告が入った封筒で書類を送付していたという騒動。
書類は勧告書と自宅療養に関する書類だと言い張っていたが、SNSなどを通じてこの事実が拡散された。
騒動について市側は2006年度から収入確保のため、業務用封筒に広告を掲載するようになったといい、葬儀社の広告が掲載されるようになったのは2020年6月からと説明。
今回の事態に配慮が足りなかったとし、今後の運用を検討するとした。
また、番組には実際に葬儀社の広告が入った封筒を受け取った人が電話出演し、番組のインタビューに答える形で「すごい不安で悲しい気分になりました」といった心境を告白していた。
しかし、一連の騒動をまとめたVTRを視聴し終えた小倉は首を傾げつつ、「……これ、いま市が使ってる封筒に葬儀会社の広告が載ってる封筒がたくさんあるわけですよね」と指摘。
そのうえで、「それいちいち出すときに吟味しなきゃいけないわけですから、ちょっと大変だと思いますが」と市側に同情していた。
この小倉の発言に視聴者からは、「ちょっと配慮が足りないけど、深い意味は全くないってのは分かるよね」「いちいち配慮してそこに人件費掛けたら広告枠とって経費削減してる意味ない」という賛同の声が集まっていたが……。
「一方でネットから寄せられたのは、『さすがに葬儀社は普段でも良い気はしない』『個人情報保護の時代に郵送物は念入りに確認しないといけないものだし、いちいちって言い方どうなの?』『コロナに罹って不安な人に葬儀社の広告送ってくるって無神経過ぎるのが分からないのかな』という反対意見。ネットでも賛否を集めたこの騒動でしたが、実際に感染者に送付されたというセンシティブな問題なだけに、報じる側に配慮を求める人も少なくなかったようです」(芸能ライター)
難しい問題なだけに、小倉の同情にもしっかりと賛否両論が集まってしまったようだ。
【日時】2021年01月26日 18:00
【提供】デイリーニュースオンライン
【関連掲示板】
男性芸能人
テレビ・ラジオ番組総合
元記事を読む
39
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP
📰
ニュース提供社
ライブドアニュース
ベースボールキング
サッカーキング
バスケットボールキング
バレーボールキング
モデルプレス
リアルライブ
Business Journal
BEST TiMES
Rallys
WoW!Korea
聯合ニュース
Edaily
ヘラルド経済
ヘラルドPOP
TOCANA
パチンコ・パチスロ情報島+
サイゾーオンライン
スーパーマーケットファン
痛いニュース
BUBKA WEB
らいばーずワールド
Entame Plex
GEINOU
激裏情報
gossip!
OTOTOY
MMA Night
プロレスJunkie
ゴゴ通信
Global News Asia
おたくま経済新聞
オタ女
UtaTen
探偵ファイル
ガジェット通信
ITライフハック
スマホライフPLUS
EDMMAXX
ACCESS ONLINE
タイランドハイパーリンクス
まにら新聞
マカオ新聞
風傳媒
レコードチャイナ
Switch News
デイリーニュースオンライン
ナリナリドットコム
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版と
PC版の表示が選べます。
PC版で見る
マルチデバイス版で見る
次回からこの表示にする