TOP
中国
台湾
韓国
タイ
インドネシア
フィリピン
ベトナム
アメリカ
ロシア
ウクライナ
日本
?
最新ニュース
木南美々、”まるでお人形”な純白ランジェリーショット!! Hカップ×ニーハイソックスの破壊力にもん絶
ログイン
😣
アメリカお悩み相談・愚痴
爆サイ.com
>
海外版
>
アメリカ版
>
アメリカお悩み相談・愚痴
>
親が亡くなった後に備えて
NO.12556153
2024/06/13 20:57:15
親が亡くなった後に備えて
もしも何度も出ているトピックでしたらすみません。
ここには海外在住の方が沢山いらっしゃると思い、お聞きしたいと思いました。
私は海外在住で一人っ子で、母を亡くしています。
父が一人で一軒家に住んでいて、今のところはもう少しで80代、今のところは健在ですが、老衰で亡くなるとは限らず、いつ突然何で亡くなるかは分からないので、少しずつ親の死後の手続きに備えて、今からできることを準備していこうと考えています。
(父の家の近くに私の叔父と叔母が住んでいるのですが、なるべく迷惑をかけないよう、頼らないようにしたいと思っています。)
ここでお聞きしたいのですが、私のように海外在住で一人っ子の方、今のうちから何か準備し始めていることはありますか?
親が健在のうちからできる準備にはどんな事があるでしょうか。
私が今のところ少しずつ始めているのは
家の中のどこに何があるのかをしっかり把握しておく事、
銀行、保険の手続き先を知っておく事、
お世話になりたい税理士を探す事、
(死後から10ヶ月以内に相続税の申告をしないといけないので、今から既に税理士を探して相談しておくといいですよね)
父の死後に連絡すべき人達の連絡先を知っておく事、
あと、土地と家の処理についてどうするか考えていく
… といったところでしょうか。
日本に頼れる兄弟がいれば少しは心強いのですが、一人でいろいろ手続きをしないといけないと思うととても不安です。限られた滞在期間でスムーズに手続きをしていけるのかも不安です。
私と同じ状況にいらっしゃる方、経験がお有りの方、レスをいただけないでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
p.s.批判的、厳しいレスはどうかご遠慮下さい。
[ ミルキー ]
10
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP
この端末ではマルチデバイス版と
PC版の表示が選べます。
PC版で見る
マルチデバイス版で見る
次回からこの表示にする