1000
2019/01/29 20:41
爆サイ.com 北海道版

🚛 運輸・交通全国





NO.6555373

4屯貨物④
合計:
👈️前スレ 4屯貨物 ③
報告 閲覧数 622 レス数 1000

#2512018/09/15 16:05
>>250
目付いてるよなぁ?

[匿名さん]

#2522018/09/15 16:06
4トン地場って…
4トンって何なんだ…
4トンって…(笑)

[匿名さん]

#2532018/09/15 18:29
>>252
教習所で教えてもらえ。カス!

[匿名さん]

#2542018/09/15 19:46
>>252 君の為だ…知らない方が良い!人生で要らない情報

[匿名さん]

#2552018/09/15 20:11
>>254
(笑)

[匿名さん]

#2562018/09/15 20:38
よんとんまん^ ^

[匿名さん]

#2572018/09/15 20:43
練習台の4トンにいつまでも乗ってたら恥ずかしいね。
そんな僕もやっと大型デビューです(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)

[匿名さん]

#2582018/09/15 21:10
>>257 良かったね、ここも卒業だね

[匿名さん]

#2592018/09/15 22:08
中年チンピラ4トンマンの僕です、一応は稼いでます(笑)
このまえ変な停めかたの大型がいたので、コリャやり過ぎだと注意したら、坊主頭のサングラス運転手が睨みを効かせて『すぐどくわ』と捨て台詞。
僕は中年ヨントンまん、負けません。

[匿名さん]

#2602018/09/15 22:10
いいぞいいぞ❗( `Д´)/

[匿名さん]

#2612018/09/15 22:12
全然関係ないけど 上下のエロマンガ笑える

[匿名さん]

#2622018/09/16 02:56
大型のってもね〜
給料がな〜
4トンの倍荷物積むのにね〜
だから4トン乗ってますってな感じだな

[匿名さん]

#2632018/09/16 10:06
車の大きさ関係ない

[匿名さん]

#2642018/09/16 12:20
ミニトラックの運転手

[匿名さん]

#2652018/09/16 14:34
4トンウイングの波板に穴が空いたんだが…修理代いくら位するんやろか?

[匿名さん]

#2662018/09/16 15:51
昨日 箱に穴が開いたらしく 波板に何かの金属の板を貼り付けたウイングいたな
あれで良かったら千円くらいじゃないの?
貧乏臭いけど

[匿名さん]

#2672018/09/17 09:27
>>265 小さな穴ならアルミテープでごまかし出来るけど…

[匿名さん]

#2682018/09/18 07:54
免許取りに行く金がないのに言い訳する4トンメン(笑)

[匿名さん]

#2692018/09/18 11:42
>>268 会社負担じゃあ無いのか?

[匿名さん]

#2702018/09/18 12:15
同窓会で恥ずかしくてトラック乗ってるとは絶対言えない

[匿名さん]

#2712018/09/18 12:15
>>269
んん、俺ん所も会社負担だよ。二人4トン〜大型取得して、乗ってるよ。もう4トンなんか乗っとれん言うてるぞ!

[匿名さん]

#2722018/09/18 13:28
>>270
そりゃあ給料安いからやろ?俺は、そこそこの給料貰ってるからなぁ。地場で!

[匿名さん]

#2732018/09/18 14:05
>>270 給料良くて保険がしっかりしてる会社なら恥ずかしく無いぞ!

[匿名さん]

#2742018/09/18 18:31
>>273
まさしく、今の俺の会社だよ。優良企業が一番で安心して勤めれるぜ!

[匿名さん]

#2752018/09/18 19:08
>>270
歯ね

[匿名さん]

#2762018/09/18 22:05
>>270 今はサラリーマンほど使えない奴はリストラされる…君は大企業に勤めたら定年迎えられる?

[匿名さん]

#2772018/09/19 01:48
九州よんとんまん

[匿名さん]

#2782018/09/19 08:44
>>277
九州から出て来るなよ。カスウテシ!

[匿名さん]

#2792018/09/19 10:25
>>271
君は大型君かい?
わざわざ覗いて何を言ってるんだい?
キモチわりー
他に楽しい事見つけろよ(笑)

[匿名さん]

#2802018/09/19 12:07
大型乗りって何で4tカテを覗く?やっぱり昔を思い出して居る!?

[匿名さん]

#2812018/09/19 12:21
運管マンですけど仲間に入れてください。

[匿名さん]

#2822018/09/19 12:45
>>281
やです

[匿名さん]

#2832018/09/19 13:42
>>282
ケチ!!

[匿名さん]

#2842018/09/19 13:46
>>279
君達4トンの返しが楽しみなんだよ。理解不能な返しはすなよ!返事に困るから…

[匿名さん]

#2852018/09/19 15:03
4トンは初心者と女の仕事。 あと再就職が難しい等訳ありでしょうがなくトラック乗ってる人ね。
普通は慣れたら大型に乗り換え

[匿名さん]

#2862018/09/19 15:30
>>285
普通ってなんなのか知らないですけど、自分がやりたい仕事するのが一番いいと思いますよ。
もしも慣れたら大型乗るのが普通という考え方に流されて嫌々乗ってる人がいるとしたらその人は不幸です。

[匿名さん]

#2872018/09/19 15:57
>>286
やりたくてやってる仕事なら、少しは世間のマナー位は学べよ。

[匿名さん]

#2882018/09/19 16:00
女の仕事❓❗
満車が❓❗
しんどいぞ❗❗

[匿名さん]

#2892018/09/19 16:27
大型楽だし
道幅広いし(-_- )
リフトだし

[匿名さん]

#2902018/09/19 16:29
ブラック企業はいきなり大型(笑)

[匿名さん]

#2912018/09/19 17:06
>>287
誰がですか?
あなたですか?
知らない人とは敬語使うというマナーをあなたに教えればいいということですか?

[匿名さん]

#2922018/09/19 18:31
おせっかいカス運転手ばかりだな
世間からしてみたら、トラック運転手なんかドカタと同じレベルなんだよ。
まぁ作業着きてヘルメットかぶってりゃ〜な〜

[匿名さん]

#2932018/09/19 19:50
いないと困る職業ベスト10に入ってるぞ

[匿名さん]

#2942018/09/19 20:57
>>292
りゃーなー

[匿名さん]

#2952018/09/19 21:05
>>292
おまえに世間のなにがわかってんだ。この世間知らずが
何様か知らんが土木の方までバカにするな

[匿名さん]

#2962018/09/20 00:54
自動運転機能が確立されたら無職ですね

[匿名さん]

#2972018/09/20 02:17
>>296 だがトラックの荷物はタクシーみたく自分で積んだり下りたりしないぞ?

[匿名さん]

#2982018/09/20 07:37
>>296
それは物流知らなそうな意見ですね。
自動運転によってトラックドライバーかやるべきことをドライバー無しでやるとなると多くのステップをクリアしなければならないです。

[匿名さん]

#2992018/09/20 07:37
>>297
逆に運転はするから、荷物を自動で降ろす機械作ってよ。手掴みだから特に夏場はしんどいんだよ(泣)

[匿名さん]

#3002018/09/20 07:42
>>296
お前積み降ろしせえよ
じゃないと❗とびちりくらわすで❗❗( `Д´)/
わかったな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL