694
2024/03/26 10:07
爆サイ.com 北海道版

🧢 高校野球全国





NO.5733382

審判が厳しすぎる
合計:
#2012017/07/22 12:14
郡部田舎猿達が吠えてます(笑)

[匿名さん]

#2022017/07/22 12:18
>>200
でたでた(笑)市内のボンボン学校がツッコミ所がなくなって野球の事が反論できなくなってやがんの(笑)しかも1人連投(笑)恥ずかしいわこん!ばーか

[匿名さん]

#2032017/07/22 12:30
>>195
確かに昔からやね
とにかく田舎的思考ば変えきらんもんねw何か秀に絶対九学か文徳後熊本審判団に負けんでほしくなってきたw

[匿名さん]

#2042017/07/22 12:35
>>203
県高野連=SSKだけど

[匿名さん]

#2052017/07/22 12:45
>>204
そんなら、秀VS八の審判団はSSKの丁稚八公を贔屓するがや

[匿名さん]

#2062017/07/22 13:45
1つのジャッジで試合の流れが大きく変わる。
しっかりしてよ、と言いたい。球場で観てたら市内と郡部のジャッジが公平でないのは一目瞭然。ちなみに私は市内の人間です。田舎者の妬みとか、そういうワンパターンやめてね。

[匿名さん]

#2072017/07/22 13:50
>>202
キター!田舎猿が吠えてますよ〜
野球では市内の学校にコテンパンにやられ勉強でも差をつけられ哀れな人生送ってますよ的なwww
一番惨めなのは貧乏人の僻み、妬み

[匿名さん]

#2082017/07/22 14:07
明日は八代市同士、熊本市同士の対決だから、贔屓ジャッジはないのかな?

[匿名さん]

#2092017/07/22 14:18
まだ偏差値の意味分からんの?こういう勘違いバカが諸悪の根源。

3大学閥悪の爺達がいなくなったら熊本も変わるんだけどね。

[匿名さん]

#2102017/07/22 14:19
熊本審判団の優先順位
1 熊工  (圧倒的な構成比で牛耳る)
2 済済  (勢力は小さいが、地位が高い)
3 九学  (熊工には及ばないが多数派)
4 市内高校(まんべんなく存在する)
5 郡部高校(少数派厳しい立場)
6 秀岳館 (アドバンテージ全く無し常にアウェイ)

[匿名さん]

#2112017/07/22 14:23
全国から笑われてる低レベルの審判団
「いろんな意味で」恥ずかしい。

[匿名さん]

#2122017/07/22 14:32
熊本の審判のレベルの低さが熊本県の高校野球を弱くしている。仮に国府が誤審であのまま秀岳館に勝ってたら熊本代表は甲子園で初戦敗退濃厚だったろうな、
鍛治舎監督の、危なかったで済んでよかったが、高校野球は負けたら終わりですからね、この言葉は重いよ。

[匿名さん]

#2132017/07/22 14:51
審判団が不公平というのは、具体的にどういう部分でしょうか。
私は今年の熊工が弱すぎたと思いました。山口くんの高めすぎる送球が多すぎて、春の選抜でちょっと恥ずかしいくらいでしたが、夏の大会をみても高すぎてて、送球の殆どが高めなので少し低めのを仕方なくストライクにしてる感じがしました。でも甲子園では、ストライクにならないと思うので、選手の成長のためにも甲子園レベルの審判をした方がいいと思いました。

[匿名希望◆Y2NmM2E5]

#2142017/07/22 14:57
息子が試合に出るのですが審判の方を身体で取引出来ませんか?
40歳で若く見られます。

[匿名さん]

#2152017/07/22 15:01
川端の好投は全国大会だから出来る業、熊本の審判は
川端の投げる球に全く反応出来ていない、変化球の球道や内外のコース、審判にクセがあるのは、全国でも同じだが、一貫性が無いよ。はっきり言ってレベルが低い!

[匿名さん]

#2162017/07/22 15:03
>>214
うまい座布団3枚(笑)😁

[匿名さん]

#2172017/07/22 15:04
>>214
ポン園大卒はこんなもんだな(笑)

[匿名さん]

#2182017/07/22 15:08
>>217
私は短大ですよ

[匿名さん]

#2192017/07/22 15:11
>>218
ポン園大短大(爆)

[匿名さん]

#2202017/07/22 15:13
自演ごくろうさま、山田くん!座布4枚持っていけ!

[匿名さん]

#2212017/07/22 15:39
佐藤、高島、藤井、覚えておいて下さい。

[匿名さん]

#2222017/07/22 16:48
>>202
お前わかりやすよw
てか何妬んでんの?そんなに必死にならなん位自分に自信ないの?www情けない

[匿名さん]

#2232017/07/22 16:50
やすいよやったw打ち間違えた
すぐ引きこもりのねくら市内OBは突っかかってくるからねwごめんね〜引きこもりニートおっさんw

[匿名さん]

#2242017/07/22 16:58
みんな一生懸命頑張ってますから選手、しんの誹謗はやめましょう!
そんな書き込みしてなにが面白いの🤣

[カズ◆NzczYzE3]

#2252017/07/22 17:04
哀れな郡部の田舎者達の戯言

[匿名さん]

#2262017/07/22 17:17
>>225
熊本市内位で都会人気取りの哀れな奴

[匿名さん]

#2272017/07/22 17:30
東京人口 1300万

大阪人口 880万

熊本人口 180万


市内も郡部も目くそ鼻くそ

[匿名さん]

#2282017/07/22 17:37
>>227
嘘か本当かどうでもよかけど
調べとるならある意味引くわ(笑)いやある意味尊敬になるかも(笑)キモ過ぎて

[匿名さん]

#2292017/07/22 17:40
熊本は、所詮寄せ集めでできた政令市だし、仕事がけ、若者が流出してる点は他の地方と同じ。
最低賃金は東北以下なんだよな。
高校野球では東北に勝ちたいが、無理かな。
玉ちゃん、九、必由は青森にボコられてるし、頼れるのは秀岳館くらいか。

[匿名さん]

#2302017/07/22 17:42
熊工も屁代表に0─9で惨敗

[匿名さん]

#2312017/07/22 17:42
仕事がけ→仕事がないから

[匿名さん]

#2322017/07/22 17:49
審判を九州地区に格上げして、他県からの派遣審判にしたら?

[匿名さん]

#2332017/07/22 18:05
妙案!

[匿名さん]

#2342017/07/22 18:06
どなたか審判の方を紹介してください!!

[匿名さん]

#2352017/07/22 18:14
熊本では必ず関係筋の紹介と欠員が無ければ審判団には入れません、既得権をそう簡単には解放しませんよ。

[匿名さん]

#2362017/07/22 18:16
熊本の審判って昔からこんなもんじゃ?

このくらい払い除けるくらいの実力がなければ全国制覇なんて言ってられない。

頑張れ市外の球児達

[匿名さん]

#2372017/07/22 18:29
>>236
そんなだから結果甲子園で熊本県代表は恥かく
秀だけ

[匿名さん]

#2382017/07/22 18:34
審判の問題は重大だよ、熊本の高校野球の将来の為には
改革する必要がある。

[匿名さん]

#2392017/07/22 18:36
いえ、審判になりたいのではなく息子の試合を担当する審判を知りたく、有利な判定をしてもらいたくて。

[匿名さん]

#2402017/07/22 18:46
>>239
面白い👏

[匿名さん]

#2412017/07/22 18:49
高野連が動かない。涙💧

[匿名さん]

#2422017/07/22 18:50
>>240
紹介してもらえれば口でくらいなら…

[匿名さん]

#2432017/07/22 18:58
>>210
九と熊工
反対にしたら100点満点の正解!あと少しやった

[匿名さん]

#2442017/07/22 19:09
決勝戦の審判予想
主審 佐藤 
身長180センチ体重110キロの巨漢!こわもてで熊本審判団の顔役!秀岳の田浦に水補給をさせず投げさせた。
熊工VS秀岳戦では天罰が下りファールチップが当り途中退場!爆砕で叩かれ少し大人しくしている。
一塁 藤井 
文徳VS熊工戦の外野フライの誤審は有名!この日、露骨な判定を連発!爆砕で批判をあびる、
二塁 高島 
国府VS秀岳戦では秀岳館を負けさせる事に成功しかけたが、ベンチと観客に見抜かれ挫折した。途中から判定を今までとはがらりと変えて罪を償う。
三塁 山村
上の三人とは、距離をおく、

[匿名さん]

#2452017/07/22 19:10
審判に文句あるなら一度審判してみたらみんなボランティアみたいな感じで頑張ってくれてる。

[匿名さん]

#2462017/07/22 19:19
それ以上に選手は頑張ってる、大人のくせして、言い訳するとは

[匿名さん]

#2472017/07/22 19:20
>>244
知らんけど細か過ぎてワロタw

[匿名さん]

#2482017/07/22 19:29
>>244
今大会ネット裏から観戦しているので各審判の説明がよく分かる!

[匿名さん]

#2492017/07/22 19:30
>>245
不満があるなら辞めればいい、あんなレベルの低い審判団なら誰も文句なし
あのおっさん達は俺のさじ加減で試合決まんだぜ!そういう優越感に浸りたいだけ!

[匿名さん]

#2502017/07/22 19:31
>>245
日当がでてるからボランティアとは言えません
正直、アマチュアの審判は野球好きの趣味の延長と言ったところでしょうが、ここに度々名が挙がる主審の方々は少々度が過ぎてませんか?これほど毎回、名が挙がるということは、つまりそう言うことなんでしょうね
残念で仕方ない!

[匿名さん]


『審判が厳しすぎる』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板