1000
2019/11/24 20:21
爆サイ.com 北海道版

🐯 阪神タイガース総合





NO.7646116

【2019年】阪神タイガース 総合 49
合計:
報告 閲覧数 632 レス数 1000

#8512019/10/22 19:36
>>850
亀井と糸井
岡本と大山
だけ比べても月とケジラミぐらい違うw

[匿名さん]

#8522019/10/22 20:37
クソ山野球辞めろ

[匿名さん]

#8532019/10/22 20:41
余り贔屓のチームの選手を貶すのは誉められたもんでは無いと思う、ホームラン打者を育てるためには2、3年は三振王でも我慢するぐらいやないとホームラン打者は育たんと思う

[匿名さん]

#8542019/10/22 20:44
>>853
育たない奴に期待するのは時間差の無駄
打ち取られても何の工夫もなく次の打席にボサーッと打席に立ってる奴はアカン

[匿名さん]

#8552019/10/22 20:50
横浜の筒香も三振王、西武の中村も三振王、やはりプロに入って4年は我慢せんといつまで経ってもホームラン打者は育たんと思う、大山なんて途中からおっつけるバッティングばかりやり出したからホームランが伸びんかった、もっと三振を怖がらずに思いっきり打てば20本以上は打てる選手。

[匿名さん]

#8562019/10/22 21:11
>>855
関西のアホファンいる以上無理!選手を潰す事が生き甲斐のグズの集まりだし

[匿名さん]

#8572019/10/22 21:36
>>856アホファン?お前何様や?

[匿名さん]

#8582019/10/22 21:37
>>856
本当に応援してるのか憂さ晴らししてるのか分からんもんね。

[匿名さん]

#8592019/10/22 21:52
>>858
関西はアホファンの集まり!選手潰して喜ぶアホだし!関西ファンは選手潰すと手柄みたいに喜ぶアホだからな!

[匿名さん]

#8602019/10/23 02:38
>>824 違いは毛量だけやで。(笑)

[匿名さん]

#8612019/10/23 03:04
しかし阪神でもホークスにシリーズで1勝してるし 西岡がラインの内側を走らなければ あの試合は勝っていた。 交流戦でも和田を打ってるし
今日 巨人まけたら恥ずかしいよ(笑)

[匿名さん]

#8622019/10/24 22:12
来年35になる大島はいらない
守備範囲広いが肩弱い
近本とカブる

[匿名さん]

#8632019/10/24 23:15
生え抜き育成してくれ
大砲と3番打者

[匿名さん]

#8642019/10/24 23:54
生え抜き6人+外国人2人って打線、理想だね

[匿名さん]

#8652019/10/25 00:00
近本三番無理かな…
野球が好きで観る、草野球するって人間だけど、赤星より良い気がする。一年間駆け抜けて、来年、再来年一番期待出来る気がする。

[匿名さん]

#8662019/10/25 00:10
ちょっと気が早いけど、個人的やな来年の理想オーダー
1(中)近本
2(ニ)糸原
3(左)糸井
4(一)新外国人
5(右)髙山
6(三)大山
7(遊)木浪
8(捕)梅野
9(投)西

[匿名さん]

#8672019/10/25 00:19
地元大阪桐蔭高出身ブランド作りの一環として、日本ハムを戦力外となった高山優希を獲るべき。

[匿名さん]

#8682019/10/25 00:26
>>867
大阪桐蔭ブランドの中田翔がFAしたら獲りにいくか?

[匿名さん]

#8692019/10/25 00:27
>>866
新外人が左なら右打者2人やろ、左投手来た時点でハナから不利やろ、チョットは考えようや

[匿名さん]

#8702019/10/25 00:33
>>868
要らん。
てか、今年から3年契約だから、今年FAしないでしょ。

[匿名さん]

#8712019/10/25 00:39
1⃣北條 遊
2⃣近本 中
3⃣高山 左
4⃣助っ人 一
5⃣大山 三
6⃣糸井or福留 右
7⃣梅野 捕
8⃣木浪 二
9⃣投手
あくまでも今年の戦力を考えてやけど近本は1番より2番の方が相手が嫌がる。
北條は1番で伸び伸び打たした方が結果出す2003年の時の今岡みたいに

[匿名さん]

#8722019/10/25 00:46
>>868
獲得すれば、来年のドラフト1位指名権を日本ハムへ明け渡す。
中田翔は年俸2.8億、ランクAである。

[匿名さん]

#8732019/10/25 00:50
>>871上本がいないやん

外野手でも何でも使って欲しい

打撃、足抜群やんか、使って欲しい、怪我なければ

[匿名さん]

#8742019/10/25 01:43
>>872
意味がわからんのだが?

[匿名さん]

#8752019/10/25 11:13
>>871
外国人野手2人必要やろ。まだまだ打線が弱すぎる。

[匿名さん]

#8762019/10/25 11:28
昔はホームランバッターは左が多かったが 王・松井・掛布・バース・金本
今は、右打者が多いなあ! ソト・岡本・坂本・山田・バレンティン・山川・中村・浅村
特に外国人は顕著だ! デスパイネ・ブラッシュ・ソト・レアード・ロペス

右の強打者を選ぶのは分かる。 

[匿名さん]

#8772019/10/25 12:52
>>871
ニ遊間の争いがもっと高いレベルにならないかなー

[匿名さん]

#8782019/10/25 14:11
>>871
俺はまぁまぁ賛成!

[匿名さん]

#8792019/10/25 15:18
このままじゃ梅野が4番だな

[匿名さん]

#8802019/10/25 16:01
>>877
勿論二遊間は基本やから上本、FAで鈴木が獲れたら変わって来るよ、新人の遠藤にも期待するしあくまでも今の戦力での相手投手の左右関係無しにしての基本やから

[匿名さん]

#8812019/10/25 17:28
>>871
なんやこれ最下位確定やんけ

[匿名さん]

#8822019/10/25 17:42
バレンティンはソフトバンク獲得なら良いが 巨人獲得となると、今年よりさらに強力打線になる

阪神は獲りに行かないようだが、ヘボな助っ人より、来年優勝を本気で狙うならバレンティン獲得だろう
阪神が来年本気に優勝狙いに行くのかどうかは、本物の大砲を獲った時! 本気度が分かる
大砲2人は獲らなあ!マルテで3人競争位しないと、

[匿名さん]

#8832019/10/25 17:44
>>871
最下位確定

[匿名さん]

#8842019/10/25 17:50
若虎行方不明?

[匿名さん]

#8852019/10/25 17:54
バレンティンは要らないよ

[匿名さん]

#8862019/10/25 18:24
バレンティンの超打力は魅力的だけど、あの守備ではピッチャーがかわいそうだ。

[匿名さん]

#8872019/10/25 18:32
バレも大地も野村も菊池も巨人入り濃厚。 益田 牧田は確定。
高校生浪漫ドラフトを喜んでも 巨人が大補強したら また戦力差が広がる。
阪神がFA補強をしなければ 益々巨人がつよくなるだけ

[匿名さん]

#8882019/10/25 18:49
森福でも獲るか

[匿名さん]

#8892019/10/25 18:58
>>886
福留上手いイメージだが12球団のレフトで6位やで
7位がバレンティン
最下位8位が筒香
後は規定打席足りてない
福留よかバレンティン使ったほうがいいというわけ
打撃は雲泥の差や

[匿名さん]

#8902019/10/25 19:33
>>888
シカト

[匿名さん]

#8912019/10/25 20:37
>>889
そうですか 良かったね

[匿名さん]

#8922019/10/25 20:39
石井琢朗が巨人コーチに就任  広島時代が良かっただけか ヤクルトで2位最下位
巨人でどうだか?

[匿名さん]

#8932019/10/25 20:43
久しぶりにすき焼き旨かった

[匿名さん]

#8942019/10/26 05:09
1 近本 中
2 北條 遊 (木浪)
3 高山 左
4 新外国人 右(糸井)
5 マルテ 一(新外国人)
6 糸原 二
7 大山 三
8 梅野 捕
9 藤浪 投
代打:福留 代走:植田

[匿名さん]

#8952019/10/26 06:03
何だかんだ言って糸原を5番6番で
使うようなら終わりやわ!

[匿名さん]

#8962019/10/26 08:14
髙山と大山と新外国人でクリーアップ組んで、西武黄金時代の秋山清原デストラーデのようになってくれたら理想

[匿名さん]

#8972019/10/26 10:01
コーチが中日OBで侵食されはじめる 阪神OBでは人材育成出来ないって矢野は思ってたわけね

[匿名さん]

#8982019/10/26 10:13
>>896
AKD砲凄かったよな
バース掛布岡田もだな

[匿名さん]

#8992019/10/26 10:38
AKD砲ならぬ、人気アイドルにちなんでAKB(新井金本ブラゼル)砲なんてのも少し流行ったね。

[匿名さん]

#9002019/10/26 10:48
SMO
MNY
YBM
YDG

IOF

解読して下さい
どれが一番か

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板