949
2019/07/12 06:19
爆サイ.com 北海道版

メジャーリーグ





NO.6187570

過去に追い出された球団に雇われたプライドのないイチロー
合計:
#5502018/04/19 17:51
宣誓!!我々アンチ一同は通算打率には、決して触れない事をここに誓います!
アンチ代表 アホの禿げ田!

[匿名さん]

#5512018/04/19 17:51
>姓は、発音指示によると「エルズバリー(ELLS-bur-ee)」とするのが適切である。

アメリカでMLB見たことないんだろうな(笑)
NHKの日本語ばっかりだろ(笑)
2001年のイチローから見出したニワカってこんなもん

[匿名さん]

#5522018/04/19 17:54
打率と安打数って昔からの指標
どの場面でどんなヒット打ったかは分からない
現代ベースボールで重要なのはOPS

チャンピオンリング獲ってから言えよ
その前にポストシーズン出場か(笑)

[匿名さん]

#5532018/04/19 17:59
20004年チームは12年ぶりの地区最下位に沈んだが、自身はジョージ・シスラーのシーズン安打記録を5本上回る262安打でシーズン最多安打記録を更新。この記録は10年以上たった現在も破られていない。同時に打率.372を残すと、メジャーでは3年ぶり2度目の首位打者にも輝いたほか、得点圏打率(.372)、対左投手打率(.404)、敬遠数(19)、出塁数(315) でもリーグ1位を記録。出塁率(.414)、盗塁数(36)などではリーグ2位を記録した。262安打の影に隠れがちであるが、月間50安打をシーズンで3度達成したのは史上初、またロード打率(.405)、後半戦打率(.429)を記録。更にロードで記録した145安打もロード記録としてはシーズンメジャー最多安打となった。

[匿名さん]

#5542018/04/19 18:01
>>553
こんなに打っても最下位マリナーズwww
イチローとの因果関係一切ない!

[匿名さん]

#5552018/04/19 18:05
>>551
日本でお前1人だけエルズバリーって言っとけ!

[匿名さん]

#5562018/04/19 18:07
相変わらず反論されまくりのアンチ!w

[匿名さん]

#5572018/04/19 18:16
イチローが移籍した後マリナーズは何回プレーオフに出場したか未だに答えれない 冴えないアンチ(笑)

[匿名さん]

#5582018/04/19 18:17
>>553
アンチが黙るからやめとけ

[匿名さん]

#5592018/04/19 18:33
得点圏で単打をいくら打っても率は上がるが点は入らないからな
打点70越えたか?
打率.270ぐらいで100打点してる松井がどれだけスコアリングポジションで長打を打ったか

[匿名さん]

#5602018/04/19 18:37
日本語表記でMLB見てるアホがエルズベリーで優越感持ってる現状(笑)

[匿名さん]

#5612018/04/19 18:40
ヒット数が自前のイチローと信者と張本

[匿名さん]

#5622018/04/19 18:47
マリナーズ「フォアボールを選んで出塁の確実性を上げてほしい」

イチロー「(選球眼ないので)ファンは僕が打つところを見にきているので」

ファン「いや、勝つところを見に来てんだよ!」

[匿名さん]

#5632018/04/19 18:50
>>549
言いかえれば1塁にランナーがいたことで、内野安打を損してるケースもあるよね? ランナーがいなかったら、通算打率ももっと上がってて、通算安打も3500以上打ってるね? ある意味イチローを褒めてるけど、大丈夫すっか?www

[匿名さん]

#5642018/04/19 18:58
>>559
じゃ逆に聞くが、ロビンソンカノー クルーズで優勝できたか? 何故この二人がいても優勝できなかったか分析してみろや! どうせまた逃げるんだろ?w

[匿名さん]

#5652018/04/19 18:58
メジャーは1.2番でもスプリンガー、トラウト、キンズラー、クリスブライアント、ジョシュドナルドソン、ムーキーベッツとか本塁打が多いからな。2ケタ本塁打が当たり前の世界。

[匿名さん]

#5662018/04/19 18:59
>>564

先発がキングと岩隈久志しかいなかった。

[匿名さん]

#5672018/04/19 19:01
>>562
通算打率の意味わかる?
そこまで言うならイチローの通算出塁率言えや!
さてはお前知らんやろ?

[匿名さん]

#5682018/04/19 19:02
>>566
イチロー関係ないやんか?頭沸いとんのか?

[匿名さん]

#5692018/04/19 19:06
>>563
通算安打増えたところで何なん?
お前こそ頭大丈夫か?
長打の話だぞ

[匿名さん]

#5702018/04/19 19:06
>>567

312

[匿名さん]

#5712018/04/19 19:08
>>565
三連覇の黄金期ヤンキースの1番打者ノブロックは本塁打一桁だが何か問題でも?

[匿名さん]

#5722018/04/19 19:08
イチローこそ野球脳ほど欠落してる選手はいないよ
だからチームは勝てない
勝つためのプレーが出来ないんだよイチローは
単打数増やすことで頭がいっぱいだから

[匿名さん]

#5732018/04/19 19:09
>>569
単打でも盗塁すれば長打と同じだ。
イチローは得点数で判断してやるべき

[匿名さん]

#5742018/04/19 19:09
>>567
イチローの数字なんか知るかアホ

[匿名さん]

#5752018/04/19 19:12
>>569
俺は長打の話しは一言も発してないけど?頭沸いとんのか?1塁上にランナーがいなかったら、お前の言い分じゃ内野安打増えるんだろ?年間最多安打300越えてるんだろ?
十分褒めてるじゃねーか!

[匿名さん]

#5762018/04/19 19:13
自己中のイチローに嫌気をさしたチームメイトのモチベーションの低下

カノーとクルーズで勝てると思ってるアホ大丈夫か?

[匿名さん]

#5772018/04/19 19:13
>>571

98-17

99-18本塁打

[匿名さん]

#5782018/04/19 19:14
>>570
それは通算打率 通算出塁率じゃない
これがアンチの知識の現状 知識ないならアンチなんてやめちまえ!

[匿名さん]

#5792018/04/19 19:16
>>575
お前が言ってないとか知らんわ
最多安打だから褒めてると思ってる お前の発想がアホだと気づかんのか
根本的にズレてるわ信者は

[匿名さん]

#5802018/04/19 19:16
>>577
99 だけやんか? あとの2年一桁やんか?
残り2年一桁で三連覇
1番打者の本塁打の重要性は?

[匿名さん]

#5812018/04/19 19:18
>>579
通算打率も上がるんだろ? 十分褒めてるじゃねーか?
4割打者になってるんだろ? 十分褒めてるじゃねーか!

[匿名さん]

#5822018/04/19 19:22
>>580

大谷がムーキーベッツに打たれたように、チーム全体が沈む。

打線に火がつく。2番打者が気楽に打てる。

ホームだとお祭り騒ぎになる。投手が力む

[匿名さん]

#5832018/04/19 19:23
>>577
2000 ノブロックわすか5本でヤンキース三連覇ジャネーカ?

[匿名さん]

#5842018/04/19 19:23
ジーターとの出塁率の差(笑)

[匿名さん]

#5852018/04/19 19:24
>>580

下位から上位に回したくない。ビッグイニングの確率が上がる

[匿名さん]

#5862018/04/19 19:25
>>582
なら1番打者にボンズおけよ!
1番打者にソーサおけ!
1番打者にハーパーおけ!

[匿名さん]

#5872018/04/19 19:27
>>584
ジーターしか思い浮かばない知識のなさ加減(笑)

[匿名さん]

#5882018/04/19 19:28
>>581
お前は本当にアホなんだな(笑)
打率と安打数か(笑)
どんな指標か知ってるのか?野球知らんジジイが言う指標だぞ
ベースボール知ってる人間は、打率と安打数には重きをおいてないんだぞ

[匿名さん]

#5892018/04/19 19:28
何が何でもイチローが移籍した後マリナーズのプレーオフ出場回数をスルーしてる現状(笑)

[匿名さん]

#5902018/04/19 19:32
>>588
MVPは打率も考慮してるが?ならMVPも価値ないんだな!
じゃ何故イチローはMVPに選出されたか答えてみろ?
いいか?話しを絶対に反らすなよ!
もう一度言うぞ何故イチローはMVPに選出された?

[匿名さん]

#5912018/04/19 19:33
>>583
AL 東 1 114 48 .704 勝4-0 WS 対SD
勝4-2 ALCS 対CLE
勝3-0 ALDS 対TEX ジョー・トーリ 2,955,193


1999 AL 東 1 98 64 .605 勝4-0 WS 対ATL
勝4-1 ALCS 対BOS
勝3-0 ALDS 対TEX ジョー・トーリ 3,293,659


2000 AL 東 1 87 74 .540 勝4-1 WS 対NYM
勝4-2 ALCS 対SEA
勝3-2 ALDS 対OAK ジョー・トーリ 3,227,657

98-114勝48敗、704
99-98勝64敗、605

……2000・・・・・87勝74敗貯金13勝率540

98年と比べ、貯金-50、勝率-160

[匿名さん]

#5922018/04/19 19:33
安打数と打率がスゴイから、結果的に褒めてると思ってたんだ〜(笑)

[匿名さん]

#5932018/04/19 19:34
>>588
返しが低脳すぎて痛すぎる(笑)

[匿名さん]

#5942018/04/19 19:35
>>592
MVPに触れると都合悪いの〜(笑)

[匿名さん]

#5952018/04/19 19:36
>>590
当然MVPは100年前から打率を考慮してるからな
誰もMVPに価値がないなんていない
あくまでレギュラーシーズンの個人記録の表の数字だ

[匿名さん]

#5962018/04/19 19:36
>>586

ハーパーは打っとるで。
あとボティスタも

[匿名さん]

#5972018/04/19 19:37
>>591
そんなに弱くても2000年、非力1番打者ノブロックで三連覇何故?結局1番打者が非力でも三連覇できる!
お前が証明してくれたww

[匿名さん]

#5982018/04/19 19:39
>>595
なんや結局イチローのMVPには価値あんのか?
どないやねん? 死んどけや!

[匿名さん]

#5992018/04/19 19:39
レギュラーシーズンMVPの話のどこが都合悪いんだ?

[匿名さん]


『過去に追い出された球団に雇われたプライドのないイチロー』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板