213
2012/12/20 17:51
爆サイ.com 北海道版

🐲 中日ドラゴンズ総合





NO.9257397

中日ドラゴンズ2012年 総合 ⑧
得意のCSで日本一へ

報告閲覧数237レス数213
合計:

#12012/10/22 22:21
自分で自分の事を書いてしまいました OQすいませんすいませんすいませんすいませんすいません

[ドアラ]

#22012/10/22 22:24
岩瀬がベテランらしくないチキンであったことがすべてである

[匿名さん]

#32012/10/22 22:25
>>1お前、モッカだろ!死ねよ蛆虫

[ドアラ]

#42012/10/22 22:31
>>2不安定な岩瀬を使う権藤と権藤をコーチにした守道の責任でしょ G/
責任とって辞めてくれないかな〜 P$

[モッカ]

#52012/10/22 22:32
しかし弱い(笑)
完全に喪中日!
我が最強巨人軍に勝てるわけ無いだろ。
もしかして夢みたとか?(爆)

[リトル巨人]

#62012/10/22 22:33
まぁ順当な結果だ

[匿名さん]

#72012/10/22 22:33
三連勝して受かれてたアホどもは黙ったな

[匿名さん]

#82012/10/22 22:42
>>7
受かれる
浮かれる

アホ丸出し

[匿名さん]

#92012/10/22 22:43
弱小喪中日は、これからも我が最強巨人軍のケツを追い、野球音痴ヘタレドアラは、野球音痴キもものケツを追う(爆)
今度の既成概念(笑)

[リトル巨人]

#102012/10/22 22:47
オマエら味噌臭いからwww

[匿名さん]

#112012/10/22 22:52
やっぱ岩瀬出したらアカンわ どの角度から分析してみても 岩瀬が台無しにしたな

[匿名さん]

#122012/10/22 22:53
>>1
ええねんで

[匿名さん]

#132012/10/22 22:53
>>4←権藤をコーチにしたのはフロントだろカス!

[ドアラ]

#142012/10/22 22:54
>>9
てめーは消えろ

[匿名さん]

#152012/10/22 22:57
なんか生ゴミ臭い奴がいるが…
犯人リトルかよ

[匿名さん]

#162012/10/22 22:59
【速報】
高木監督、辞表を球団に申し出!!
後任監督にOBの立浪氏が有力。
球団幹部が東京都内で立浪氏と会談し、就任要請をしたもよう。
立浪氏も受託の意向。

[匿名さん]

#172012/10/22 23:05
岩瀬よ

引退考えたら?

[匿名さん]

#182012/10/22 23:06
巨人ファンだけど

第2戦目をドームで観戦したけど
中日打線を見たときに
マジで脅威だなって感じた

正直、巨人がここまでやるとは思ってなかったけど…
セ・リーグ代表で頑張ってほしい

[匿名さん]

#192012/10/22 23:29
球団社長のガッツポーズ再び!!

[匿名さん]

#202012/10/22 23:32
奇跡の3連敗で終戦

[匿名さん]

#212012/10/22 23:44
中日、今オフの大粛清。

権藤、近藤両投手コーチ、宇野、井上両打撃コーチ、平野走塁コーチを解任すべき。

第二次戦力外通告、トレード要員

清水、岩瀬、雄太、岡田、鈴木、三瀬、ソーサ、高橋聡、小林正、ソト、谷繁、小田、井端、荒木、森野、ブランコ、中田亮、柳田、和田

[匿名さん]

#222012/10/22 23:48
あ〜怒りが収まらん!

最初から三連敗で巨人が

勝ってればよかったんだよ


もう二度と高木の顔見たくない!

[匿名さん]

#232012/10/22 23:57
岩瀬がふがいなさすぎる マウンドで怒りを全面に出すくらいファイトしてほしかった 淡々はありゃアカン 憮然としすぎ

なんか無理矢理マウンドに上がらされた感じや

[匿名さん]

#242012/10/23 00:03
山井を抑えにしたために先発が足りなくなり 岩瀬に固執するあまり痛い負けが多かった
ソーサを抑えに固定しておけばいいものを今の陣容は中継ぎに人が多すぎる
権藤のシーズン通した戦略ミス

[匿名さん]

#252012/10/23 00:13
岩瀬はもう過去の人

[匿名さん]

#262012/10/23 00:14
強いけど実は高齢化が一番進んでいるチーム
アライバと谷繁の後継者が見当たらない 来期は和田が代打に回るくらいでないと厳しい

[匿名さん]

#272012/10/23 00:15
>>25
岩瀬ください

[ベイ]

#282012/10/23 00:17
ペナントで10.5も差があったわけだし
仕方ないよ

[匿名さん]

#292012/10/23 00:50
すべて岩瀬の責任
来年は背番号113をつけた 打撃投手契約

[匿名さん]

#302012/10/23 00:53
ドラフトでは投手ではなく内野手と捕手の補強

[匿名さん]

#312012/10/23 01:30
父ちゃんなら勝ててる

[ふくし]

#322012/10/23 01:34
あたりまえだろ!!

[信子]

#332012/10/23 02:08
去年のトレード期限の7月中に、中田亮、松井雅、長峰(当時中日、元オリックス)プラス育成選手1名か金銭でパリーグ最下位の西武から中島、中村剛也を獲るべきだった。ブランコはクビにすべきだった。
それ以前にも李デホ(現オリックス)を獲るべきだった。

[匿名さん]

#342012/10/23 03:07
落合って…
微妙に凄い
開幕して巨人弱かった時に落合の一言! 巨人は原がベンチで 何もしなかったら勝てる!
CSで中日3連勝した時も
中日は一気に決め無いと負けると言った
落合凄い!

[匿名さん]

#352012/10/23 03:43
ははw
ざまあ
長期決戦も弱けれゃ短期決戦も弱いw
しまいにゃまた内輪揉めで見苦しさ満載だったなwww
3連敗は必然

[匿名さん]

#362012/10/23 04:10
3連勝して3連敗したwwwwwwwww
初戦からから3連敗するのとは訳が違うwwww
ドベラファンを歓喜からドン底に落としたww
情けないw
ホント情けないw

[匿名さん]

#372012/10/23 05:10
しっかりしろよ田舎者!

[匿名さん]

#382012/10/23 08:08
【22日・東京ドーム】
◇セ・クライマックス・ファイナルステージ第6戦◇
《中日 4敗3勝》
(読売にアドバンテージ1勝)

中日 000
001
001┃2
読売 030
010
00X┃4
[中 8安打・読 10安打]

負/伊藤 2試合1敗1勝
勝/ホールトン 2試合1勝1敗
S/西村 4試合1敗2s
本/村田 2号①(山井=5回)

[●伊藤] 防御率5,00
1回1/3 10打者 5安打 1四球
3失点 3自責点

[山井] 2回 10打者
3安打(1本塁) 1失点 1自責点

大島:CS断念2安打
荒木:勝利に無貢献1安打
井端:勝利に無貢献1安打
ブラ:勝利に無貢献1安打 1三振
和田:4打数無安打 1三振
森野:勝利に無貢献1安打
平田:2打数無安打
野本:無駄な登場劇
堂直:無関係1安打
谷繁:勝利に無貢献1安打 2三振
(悪質配球)
伊藤:先日の勝利はマグレ
堂剛:3打数無安打 1三振

どうせ日本シリーズ進出は200000%以上は無理と皆さん思ってたんだから早くに終れば恥を掻かなくて良かったのに…巨人の逆転3連勝は以前の敗北近鉄みたい。
後を辿って田舎球団の存続も危ない。身売りするなよ不人気の赤字球団

[匿名さん]

#392012/10/23 10:06
あんなにリズムよく3連勝してたのに、いきなり、3連敗は、おかしい。巨人に圧力をかけられたのか。金を貰ったのか。試合を見ていても、選手たちの顔に悔しさがなく、守備も捕れそうなボールをヒットにしていた。何かあると、疑われてもしかたない試合内容に思えた。

[匿名さん]

#402012/10/23 10:08
>>39
病人は病院に帰りなさい

[匿名さん]

#412012/10/23 10:39
八百長さ

[匿名さん]

#422012/10/23 10:41
>>41
現実逃避はやめなよ

[匿名さん]

#432012/10/23 10:49
めしがうめえ
ドアラざまw

[匿名さん]

#442012/10/23 11:05
中田も吉見もソトも…万全でした。ってだけ言っておきます 権藤

[匿名さん]

#452012/10/23 11:09
所詮弱小のポンコツ(笑)
我が最強巨人軍に勝てるわけねぇだろ!

[リトル巨人]

#462012/10/23 11:10
巨人と味噌の差ってほんの少しだったよな
ただ絶対縮まらない差だけどね

[匿名さん]

#472012/10/23 11:21
平田のオーバランが分岐点やったな

[匿名さん]

#482012/10/23 11:46
ソーサ移籍??

[匿名さん]

#492012/10/23 11:56
>>48そうさ

[ドアラ]

#502012/10/23 12:04
>>49
ブランコ・ソーサ、ソトを放出って大丈夫?

[匿名さん]

スレッドストップこちらのスレッドはストップしました。
今後は下記の新スレでお楽しみください。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板