1000
2005/04/13 16:32
爆サイ.com 北海道版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.654548

キャラランクスレ
キャラ相性やキャラ性能について議論し、ランキングするスレです。
報告閲覧数393レス数1000
合計:

#12005/03/25 23:50
キャラ相性やキャラ性能について議論し、ランキングするスレです。

[木人形]

#22005/03/25 23:53
16 名前: よくわかんね [sage] 投稿日: 2005/03/25(金) 21:06:25 ID:???
暫定キャラランク
S 仔馬 ネロ 秋葉
A 七夜 琥珀 ワラキア
B シエル ワルク
C 
D その他

アケ板より抜粋。正直プレイしていないのでよく分かりません。

[木人形]

#32005/03/26 00:01
隠しキャラはコンバット越前

[匿名さん]

#42005/03/26 00:57
隠しキャラで出るぞ!気をつけろぉ!

[匿名さん]

#52005/03/26 01:14
せっかくだから隠しキャラを使わせてもらうぜ!

[匿名さん]

#62005/03/26 02:24
何だ、この性能は!

[匿名さん]

#72005/03/26 11:02
ネロはバッタ対策が取れてないだけだから研究進めば弱くなると思う

[匿名さん]

#82005/03/26 19:46
ぶっちゃけゲームバランス悪いよなこれ

[匿名さん]

#92005/03/26 21:11
つーかさ、ネロが異様に強くなってる希ガスんだがどうなんだ?

都古でガガガッと逝ったら連コンボで倒されたんだが....

[匿名さん]

#102005/03/26 21:35
システム変更点がネロにとってプラスになってるね

[匿名さん]

#112005/03/26 21:37
稼動直後で「ゲームバランス」という言葉は出す必要ないと思う。
キャラバランスは攻略の進行に合わせて順次出して行くもんだろうけど。

あと、このゲームで初めてアーケードに触れたような人間はまず色んなゲームのBBSを見て回った方が良いと思われ。

[匿名さん]

#122005/03/26 22:09
アルク、ネロ、七夜、都古、秋葉が強い

[匿名さん]

#132005/03/26 22:21
アルクはない

[匿名さん]

#142005/03/26 22:26
ワラキア・琥珀あたりも強い。

[匿名さん]

#152005/03/26 22:27
アルクは超絶弱体化
ワルクはアーマーとか強かった

[匿名さん]

#162005/03/26 22:36
アルクの空Cにアーマーがある。屈Aが判定強い

[匿名さん]

#172005/03/26 22:41
しかし連続技が安い

[匿名さん]

#182005/03/26 22:52
俺的に
S 秋葉 七夜 都古
A ネロ ワルク 琥珀 ヒスコハ 先生
B 翡翠 ワラキア アルク カレー 赤主秋葉 好摩 レン C さっちん メカ翡翠 Vシオン
D シオン 志貴
どうかな?

[匿名さん]

#192005/03/26 23:15
今日やった中で、個人的に強いと思ったキャラ。

秋葉=間違いなくこいつACで最強だと思う。
判定弱くなった技が多いがほとんど気にならない、EX鳥を落とすも相変わらずの強さ。
ジャンプ↓+Cが遅くなったのが唯一の救いか、しゃがみAもかなり使いやすいのでヒット確認も簡単。
恐らく、今作で最強キャラ、ランクも変動しないと思う。

アルク=弱くなったけど相変わらずジャンプCでのバッタが強い(空中投げや牽制技はカウンター負けすることも多数】
他には、リアクトでも強かった⇒↓\+Bがスキ少ないし連続技でも使えて強い(対処法はバクステ)
さらに、300%になったアルクに飛び込むと空中ガード不能ADで落とされる(結構痛い)
なんだかんだ言って、結構強いと思う、ランクは対処法が進めば下がりそう。

七夜=機動力が落ちたが、通常技+必殺技の高性能ぶりで十分強い。
ゲージが溜まってないキャラには安心してハッテンショウをバラマキ、ガードを
固めた相手にダッシュ投げはなかなか見切れない。
BH版ADもキャラと状況によっては回避困難な状況を作れるし、対空技としてはかなり優秀。
機動力は落ちたが、基本性能で十分戦っていけると思う、やや強キャラ?

[名前が無い程度の能力]

#202005/03/26 23:24
続き。

ワラキア=通常技の判定とカットでの牽制がなかなか強い。
七夜以上にダッシュ投げが強いから、戦法によってはダッシュ投げを主力にして良いかもしれない。
欠点は、攻撃力が低いことと防御能力がやや低いということか。

都古=ジャンプCのバッタウザすぎ!!迎撃しようとしてもカウンター喰らうこと多数。
攻撃力は落ちたけどゲージ使っての連続技は相変わらず強い。
通常投げからの追撃が安定して入るようになったので、ダメージ源も増えた。
欠点は、リバースビートに引っかかりやすいこととEXエッジを多様する場合が多いのでBHを発動しにくいことか

[名無しですかあなた!は]

#212005/03/26 23:40
コマンドが矢印表記って時点で程度が知れるな。萎え。

[匿名さん]

#222005/03/26 23:49
ん?わかりやすいと思って矢印表記にしたんだが

[名無しですかあなた!は]

#232005/03/26 23:50
カレー強いよ

[匿名さん]

#242005/03/27 00:49
こんな感じか
A 秋葉 七夜 タタリシオン
B アルク ネロ ワルク 琥珀 ワラキア レン 紅摩 シエル
C シオン 翡翠 さっちん メカ翡翠 青子 志貴 赤主秋葉

[匿名さん]

#252005/03/27 00:59
>>24
VシオンがAにいる理由を教えてくれ

[匿名さん]

#262005/03/27 00:59
今回Sバンカーがかなり強化されているから一度洗い直した方がいいと思う

[匿名さん]

#272005/03/27 01:10
翡翠弱いですか?
屈中からEXほこりコンボで、MBACでも6000弱持っていけるんですが。
琥珀も立ち中がしゃがみ相手にヒットするようになってかなり卑怯臭くなりましたし、
起き攻めは相変わらずウザい。

[匿名さん]

#282005/03/27 01:19
①出が早い下段技の2A。ヒットでエリアル3割。
②判定超強い(相殺判定も)JC。カウンターなら拾いなおしで3割ウマー
③見切られやすいがチェーンから出せる中段で、足元無敵・ヒット時は立ちB→立ちC→EXテラーニュース横…で端なら4000オーバーの6B。
④画面端だと追撃可能な通常投げ。

こんだけ長所があってAクラス入りできない理由を考える方が難しいと思う。

[24]

#292005/03/27 01:33
まだランク出すには早すぎる気がするが…

A 秋葉 七夜 琥珀
B ワルク 紅摩 ネロ ワラキア シエル レン 青子 Vシオン アルク 赤秋葉 
C 志貴 翡翠 さっちん メカ翡翠 シオン

翡翠はほこりも弁当も弱体化。この2つは痛い
アルクはゲージがたまれば強いがたまらない。何故か火力が低い。崩しがない。
Vシオンの中段は出せるタイミングが限られてる上立ち回りに難あり。
七夜・秋葉はやはりそうとう強い。特に七夜は量産型がたくさん出そう。
琥珀はJCが鬼判定で他の技の判定も強くなってる。


今後上がりそう 紅摩 青子 レン 
下がりそう   ネロ アルク

[匿名さん]

#302005/03/27 01:36
赤秋葉はBくらいじゃないのか?
ジャンプ攻撃と防御力は低いけど、それ以外は秋葉より強いし。

それと、ⅤシオンはよくてもBだろ流石に。
青子はB〜A狙えるキャラだよ、3段ジャンプと2回空中ダッシュ使えるし、牽制
強くて連続技も3段ジャンプのお陰で威力高い。
さらには、ADも高性能だから、明らかにランクはB以上だと思う

[名無しですかあなた!は]

#312005/03/27 01:42
教授はとりあえず強いだろうなと思う。
七夜とかは下がっていって、Bクラス入りかも、新キャラは絶対あがっていくだろうな。
ワラキアは新技っぽいのあるし、エッジで竜巻があるからなんか強そう。

[匿名さん]

#322005/03/27 01:47
格ゲーにおける強キャラの条件

・ワンコンボにおけるダメージ高さ。すなわち火力。
純粋に強キャラの要因になる。永久などもここに入る。

・コンボを決めるチャンスの多さ。コンボソース。
いくら火力が高くても限定コンボだったり、そもそも崩せなかったりじゃ意味なし。
具体的には見えない中段からゴッソリ、投げからゴッソリ、牽制からゴッソリ…

・いわゆる立ち回りの強さ。
挿しあいゲーなら牽制能力。 バッタゲーならジャンプ周りの性能及び対空抑止力。

・防御性能
ゲームによってはシステム面の要素が強く、キャラ差が出ない場合もあり。
高性能な無敵技、ローリスクハイリターンな切り返し技、硬い柔らかいといったキャラ性能。

・待ちに対抗できる能力。これもゲームによってはシステムで待てないゲームもあり。

・コマンドの簡単さ。
理論値は高いけど、実戦値低いキャラは多い。バカに出来ない要素。

まぁ上のほうが重要だな。ゲームにもよるが。これは3D2D問わず共通だと思う。
とりあえず3つくらい満たしてりゃ強キャラ候補。

[匿名さん]

#332005/03/27 01:50
琥珀見直しどもです。
翡翠ですがランクBくらいは…と思っていたのですが、よく考えると全キャラ癖があって強い理由があるわけで。
相対的に見ると弱キャラになってしまうのかなーという気がしてきました笑

[27]

#342005/03/27 01:54
連カキスマソ。
S 秋葉
A 七夜 琥珀
B ワルク 紅摩 ネロ ワラキア シエル レン 青子 Vシオン アルク 赤秋葉 
C 志貴 翡翠 さっちん メカ翡翠 シオン
相対評価ということで、秋葉をSにしてみる。

[27]

#352005/03/27 02:04
都古はSSってとこですか・・・

[匿名さん]

#362005/03/27 02:06
うわ!皆(俺含めて)都古忘れてた!!

七夜の下くらいですかね?

[匿名さん]

#372005/03/27 02:17
秋葉、ネロ、ワラキア、七夜が2桁連勝してるのはよく見る。
ネロは落ちてきそうな気もするけど、動物上手く使えば安定してくる気も。

A 秋葉 ワラキア ネロ 七夜  
B ワルク 都古 シエル Vシオン 琥珀 レン 翡翠 赤秋葉 さっちん 紅摩
C 青子 メカ翡翠 アルク 志貴 シオン


と、都古を足して書いてみた。新キャラはこれからに期待。個人的にメカ翡翠が化けるかもと。
で、やっぱヒスコハは要らないのかな・・・?

[匿名さん]

#382005/03/27 02:23
>>24
それでVシオンがAとか無理ありすぎだから
せめてEX昇竜やレプコンの弱体化くらいは考慮してくれよ

[匿名さん]

#392005/03/27 02:27
青子はまだ使える人が少ないだけで
結構強いと思うんだけど?

[匿名さん]

#402005/03/27 02:29
>>27=33=34
なぁ頼む、sageろ。
あと、ヒスイが志貴より下は有り得ない。
>>37のVシオンをもう少し下げると良いとオモタ

[匿名さん]

#412005/03/27 02:31
ヒスコハってランクつけにくくない?
単体より強いはずなんだよね?理論的に。

[匿名さん]

#422005/03/27 02:32
sageなきゃいけない理由が見当たらない俺はデフォ設定がsage

[匿名さん]

#432005/03/27 02:36
ランクスレは荒れるのが相場だからsage進行が基本じゃねー?
これで満足か?

[匿名さん]

#442005/03/27 02:40
sageても荒れるだろ?w

[匿名さん]

#452005/03/27 07:18
>>39
そうでもない。
悲惨ってほどでもないけど火力も普通、崩しも普通、ダッシュも普通。
固めは無く対空も無ければ牽制もリーチが意外と短い。
空中ダッシュは2回できるが移動距離が異様に短く、しかも空中技が素直すぎる。
まだネタバレしてないから強く感じるだけかと。

このゲームの器用貧乏はこいつだろう。
使ってても使われてても弱いとは思えないけどお世辞にも強くはない。
リアルファイト推奨キャラにはならない程度の強さかと。

[匿名さん]

#462005/03/27 09:00
ヒスコハはせっかく専用技があるんだから入れてくれよー
ヒスにもコハにもできない起き攻めとかあるぞ

[匿名さん]

#472005/03/27 11:06
そーいやまだゲーセンでやられたことないが
秋葉のリアクトでの画面端J2C連携って健在?
地上受身とったら受身狩りからコンボ、とらなきゃバウンドから3回エリアル入るってやつ。

[匿名さん]

#482005/03/27 11:20
バウンドループはあったよ。

[匿名さん]

#492005/03/27 11:39
あんのかよ(;´Д`)

[匿名さん]

#502005/03/27 11:44
受身狩りができるかはわからない。
知人が使ってたんだけど受身されてなかったもんで。
まぁこの辺は秋葉スレででも聞いてくだしあ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL