5
2018/02/07 08:24
爆サイ.com 北海道版

🌎 国際ニュース





NO.6036388

米韓合同演習 平昌五輪終了後「4月1日より開始」方向で協議中
米韓合同演習 平昌五輪終了後「4月1日より開始」方向で協議中
米国・韓国軍当局は、延期された米韓合同演習を平昌冬季オリンピックとパラリンピックが終了した後、来る4月1日より開始する方向で協議中だと9日、報じられた。

軍の消息筋によると、イーグル訓練は4月1日から5月30日まで、キーリゾルブ演習は予備演習段階であるCMX(危機管理演習)を4月18日から実施し、本格的な訓練は4月23日から5月4日まで実施する方向で両軍の調整が進んでいると伝えられた。

なお、昨年のイーグル訓練は3月1日から4月30日まで、キーリゾルブ演習3月13日から24日まで実施された。

事実上、ことしの訓練を1か月延期したのは、2月から3月に開かれる平昌冬季オリンピックとパラリンピックに配慮して、この期間を避けたとされる。


【日時】2018年01月09日(火) 10:22
【提供】WoW!Korea


#12018/01/09 10:40
承認待ち画像
北にミサイル撃ち込めよ

[匿名さん]

#22018/01/09 10:51
承認待ち画像
金正恩労働党委員長様
先ずは、南北統一して日本に居る特定外来危険生物在日チョンと帰化白丁一族を祖国に引き上げさせて「日本列島除鮮」して下さい。

そして、世界中の特定外来危険生物朝鮮人を南朝鮮に集めて、ゴミを一気に粛清して下さい。

世界中を除鮮出来たら、日本から「金正恩労働党委員長様南朝鮮除鮮万歳」を送りますよ

[匿名さん]

#32018/01/09 10:54
承認待ち画像
延期ではなく中止になったら在韓米軍撤退やな

[匿名さん]

#42018/01/09 12:23
合同演習前に米軍が攻撃するよ

[匿名さん]

#52018/02/07 08:24最新レス
米韓合同演習 平昌五輪終了後「4月1日より開始」方向で協議中 #5の画像
2018年2月6日

シンガポールのチャンギ国際空港で6日午後1時(日本時間同2時)半ごろ、離陸中の韓国空軍機から出火した。 空港は一部閉鎖され、多くの旅客機などに遅延などの影響が出た。

出火したのは、開催中のアジア最大の航空ショー「シンガポール・エアショー2018」に参加中だった、韓国空軍アクロバットチーム「ブラック・イーグルス」の練習機T−50で、1人乗り。

火は消し止められ、操縦士は脱出し軽いけが。 事故のあった滑走路が閉鎖された。

旅客が撮影したとみられる動画は、他の練習機に続いて、デモンストレーション飛行のため離陸しようとした事故機が、滑走路をそれて火を噴き黒煙を上げ、消防車が駆けつける様子を記録している。消火後の機体の映像は、草原の上で消化剤がかかり、上下が逆さまになっている。


[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。