344
2022/12/09 15:04
爆サイ.com 北部九州版

🏦 経済





NO.7220695

【氷河期世代】35〜49歳の4割が非正規や派遣
#452019/04/11 01:57
ロスジェネ世代は1971〜1983年生まれだから全て中高年

[匿名さん]

#462019/04/13 00:02
生産性も上がって無いのに賃金を上げて終わりかけの韓国 生産性は上がって儲かり会社は潤い初めても派遣アルバイトで賃金を上げ無い日本   恐ろしや 恐ろしや 

[匿名さん]

#472019/04/13 02:22
政治に興味持たないのが悪いんだ。
派遣業の推進は、国策上のものだ。
投票され選ばれた政治家が、決めたことなんだ。
消費税や諸々の税金増もだ。

[匿名さん]

#482019/04/13 02:36
>>46
その派遣も今や40代中心

[匿名さん]

#492019/04/14 16:26
>>47
せめて家や同じ業種で集まって政治派閥ぐらいは作るべきだったよな

[匿名さん]

#502019/04/14 23:25
オリンピックと、そのあとに続く万博景気に期待しましょう。

[匿名さん]

#512019/04/21 06:46
35〜49歳は正規雇用を大幅に減らされた時期に若者だった世代

[匿名さん]

#522019/04/21 10:22
非正規労働者は圧倒的に35〜49歳の割合が高い

[匿名さん]

#532019/04/28 05:00
それでも使い物になる世代

[匿名さん]

#542019/04/28 05:01
ロスジェネ

[匿名さん]

#552019/05/01 07:45
バブル崩壊の影響

[匿名さん]

#562019/05/05 07:46
深刻な問題

[匿名さん]

#572019/05/13 10:08
40代問題

[匿名さん]

#582019/05/29 19:53
厚労省、就職氷河期を集中支援 社会保障費抑制狙い実施計画
05/29 18:49 更新
就職が決まらないまま卒業した人の推移
就職が決まらないまま卒業した人の推移
 厚生労働省は29日、バブル崩壊後の就職難で安定した職に就けなかったり、ひきこもったりしている「就職氷河期世代」の集中支援策を公表した。就職の実現や正社員への移行に向け、都道府県と企業が連携する新たな枠組みを作り、支援の実施計画や目標を求めるのが柱。高齢になって生活困窮に陥るのを防ぐため雇用を安定させ、将来的な社会保障費の膨張を防ぐ狙いがある。

 政府が6月にまとめる経済財政運営の指針「骨太方針」に盛り込む。

 1993〜2004年に高校や大学を卒業した30代半ばから40代半ばが氷河期世代に当たる。

[匿名さん]

#592019/05/29 20:16
選挙前だからって>>58みたいなことを慌ててやってる。
こんなものに惑わされちゃいけない。騙されるな。

氷河期世代ロスジェネが一発逆転するには
れいわ新選組に賭けるしかないんだぞ。
政府や役人共なんてなんにもしてくれなかっただろ。
今度の参院選は6年に1回なんだぞ。自民党に入れたら
何事もなかったかのようにされるぞ。

[匿名さん]

#602019/05/30 08:24
>>59
私もその世代に当たるけど、自民党…特に厚労省20年近くなるのに子育ても介護も雇用も何もメス入れないで放置しまくってこの有り様だから。老害が意地悪したのに老害反省してない、で、今頃なってそれを急ピッチでしてる。自民党、特に厚労省一番信用失墜してるから…私も自民党入れてないよ。引きこもり作った上司と同じ世代がオオボスしてるから。んなら、保育士と介護員のパートタイマー給料あげろ、サビ0なしにしろだね。

[匿名さん]

#612019/05/30 19:38
老害は老害で徒党を組んで利権確保に動くからね。
だから年金だってしぶとく持ってるんだよ。老害は皆で選挙に行くからさ。
いいかね。
この国は色んな勢力が徒党を組んで、それぞれの利益をかすめ取って既得権益、利権を貪っている構造だ。具体的には

自民党=大手企業、大手ホワイト正社員、公務員
旧民主(立憲、国民)=在日、学生運動してた世代中心の老害
公明党=創価学会
維新=大阪
共産=純粋左翼カルト

だいたいこんな感じの構成だと思っとるよ。
どこにも当てはまらない人、
特に氷河期ロスジェネは支持政党なしで浮動票なンよ。
政治資金規正法だとか供託金が高額すぎるせいで新しい党が中々できない。
結果入れたくても入れる党がないって状況が生まれる。
怒りの持ってき場がない感じだ。氷河期ロスジェネの利益を代表する政党がないんです。
それぞれマイノリティが勝手に政党作り上げて新規参入しづらくして既得権益を独占してる。そんな状況だよ。
ハゲタカのように我々ボリュームゾーンをついばんでくる。選挙前だけ味方のふりしてね。

だから氷河期非正規ロスジェネも対抗して既得権益を確保しないといけない。
利益を主張し、徒党を組まないといけないよ。
でないと、いいようにいいように、これまで同様にこの手合の連中にやられてしまう。

今回山本太郎がれいわ新選組として決起してくれた。
これは氷河期ロスジェネの代表と見て良いよ。こんなのできたのは初めてだ。
氷河期ロスジェネのための既得権益団体として、
氷河期ロスジェネは育てていかないといけないよ。
非正規で非正規だけの労働組合を作って、団体献金するのがいい。囲ったほうがいいよ。他から大口の献金されると意味ないからね。

[匿名さん]

#622019/05/31 21:30
経済活性化へ最低賃金上げ=「就職氷河期世代」支援明記−骨太方針案・政府
2019年05月31日21時04分


経済財政諮問会議で発言する安倍晋三首相(右手前から2人目)=31日午後、首相官邸

 政府は31日、経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)を開き、6月下旬に取りまとめる経済財政運営の基本指針「骨太の方針」の骨子案を示した。最低賃金の引き上げや、いわゆる「就職氷河期世代」の就労を支援する施策などが柱。ITの急速な進展を踏まえた行政手続きの電子化も加速させ、日本経済の活性化を目指す。
日商、最低賃金大幅上げに反対=5%目標や一律化けん制

 安倍首相は会議で、「行政サービスのデジタル化を推進すべく、(菅義偉)官房長官を中心に強いリーダーシップを発揮する」と強調。その上で、来月の取りまとめに向け、方針の具体化を関係閣僚に指示した。
 最低賃金は過去3年間、平均3%程度引き上げられてきた。諮問会議の民間議員は個人消費の底上げのため、5%程度の大幅な引き上げを主張、中小企業経営者からは反発の声が出ている。

[匿名さん]

#632019/06/02 07:08
政府が勝手に引きこもりとかレッテル貼りをして社会の犠牲者の氷河期世代がいじめられている

[匿名さん]

#642019/06/04 16:05
1970年4月2日〜1983年4月1日生まれ

[匿名さん]

#652019/06/22 17:15
ロスジェネ問題

[匿名さん]

#662019/06/23 04:49
北海道、三重県、滋賀県、大阪府、山口県の知事はロスジェネ世代

[匿名さん]

#672019/06/23 19:56
年齢別で非正規と正規の平均年収見て見ると格差がありすぎるのが一目瞭然

[匿名さん]

#682019/06/24 17:44
sage
>>67
昔は40代といえばバリバリの働き盛りで年収が高かったが、
今の40代は平均年収が低い。

小泉と竹中は1970年代生まれを見放した

[匿名さん]

#692019/06/24 20:30
中途採用で転職成功した人おる?

[匿名さん]

#702019/06/24 20:56
>>69
怠け者はいらない。

[匿名さん]

#712019/06/25 11:53
ブラック企業の正規雇用よりも非正規で効率良く稼いだ方が全然得する時代!
ブラック企業 昇給ベア 無し 退職金制度有る会社でもスズメの涙!福利厚生差し引きしても非正規の方が稼げるならそりゃあ正社員辞めて非正規で手取りがいい仕事に行くわな!!!

[匿名さん]

#722019/06/25 13:08
生涯賃金考えないと

[匿名さん]

#732019/06/25 14:13
人に頼るな

[匿名さん]

#742019/06/26 12:16
45才〜49才男性平均年収629万円
非正規と格差あるよなー

[匿名さん]

#752019/06/26 14:49
>>74
それが同じ40代後半女性だと440万円止まり。

60〜64歳男性の労働率75%突破。

男性の年金受給開始が65歳へ引き上げられた影響で60代前半は働かなければならない。

[匿名さん]

#762019/06/26 16:00
若い頃ブラックで10年働いた経験が役にたって、今ではどんな安月給でも辛いと思わなくなった(笑)

[匿名さん]

#772019/06/26 22:40
いまオリンピックや万博、台風に地震と人手が必要な時期だよ。

[匿名さん]

#782019/06/26 22:44
過当競争になったコンビニなんかは、店舗数や営業時間を減らしてもいいんじゃないかな?

[匿名さん]

#792019/06/26 23:41
>>77
なのに64歳以下人口は今や70%を切ってしまった。

だから64歳までとなっている現役世代を74歳まで延長するしかない

[匿名さん]

#802019/06/27 00:14
非正規は将来性もないから、モチベーションあがらないね。働き改革効果あるの?

[匿名さん]

#812019/06/27 00:36
>>77
人手不足はみなブラックばかりだよ!
低賃金 激務 昇給 賞与 退職金制度無し!とかな

[匿名さん]

#822019/06/27 05:17
>>81
そもそも現役世代(64歳以下)の人口が足りない。

団塊世代のおかげで人口が多い65〜74歳を雇用し、それでも足りなければ外国人を雇用すればよい。

[匿名さん]

#832019/06/27 05:49
>>82
いいや!!!
足りないというのは真っ赤なデマだ!
本当は余りまくっている

[匿名さん]

#842019/06/27 19:25
34歳以下は出生数の少なさで人口が少ない。

日本の人口ピラミッドは
65〜74歳が突出し、
次いで40〜49歳が多い。

昭和20年代生まれと1970年代生まれが多い

[匿名さん]

#852019/06/28 00:38
>>84
少なくていいじゃないか!
人手は余りまくってるんだから

[匿名さん]

#862019/06/28 02:55
若手労働力の減少もそうだが大企業以外のちゃんとした企業も減少してるってとこ
出口のない最悪の状態だね

[匿名さん]

#872019/06/28 08:09
>>86
人件費削減の時代
少人数他業務の時代
人出は要らない

[匿名さん]

#882019/06/28 08:27
>>85
余りまくっているのは65〜74歳ばかり。次いで40代

[匿名さん]

#892019/06/28 13:40
>>88
20代も余りまくってるんだよ!
若年ニートや引きこもりを頭数に入れたらな!

[匿名さん]

#902019/06/28 14:12
>>89
人口が少ない癖に。人口ピラミッドを見ろ。

40〜49歳と65〜74歳の人口が突出しているように。

[匿名さん]

#912019/06/28 14:17
>>90
あのな!
何回も同じこと言わせるけど人口が少ないのと人手が余りまくってるのは全く別問題なんだよ!!!
若年層の人口は少なくても人手は余りまくってるんだよ!!!この先 求人が右肩下がりになくなっていくから、もっと余りまくるんだよ!!!
少子化対策即廃止にしろ!!!

[匿名さん]

#922019/06/28 14:20
>>80
今の40代は第2次ベビーブームのおかげで人口が多いが正社員になりたくても正社員になれなかった。

バブル崩壊と小泉竹中のせいで20年以上も非正規のまま。

同世代の元SMAPメンバーや吉村大阪府知事がうらやましい

[匿名さん]

#932019/06/28 18:45
>>91
世界的には人口が増えていく時代なのに。

インドは13億人、2052年には22億人へ増えていく

[匿名さん]

#942019/06/28 18:54
>>61
とてもいい話です 私も山本さんのところに入れます ただ非正規の労組 誰がどうやって?

[匿名さん]


『【氷河期世代】35〜49歳の4割が非正規や派遣』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL