664
2023/04/12 20:48
爆サイ.com 北部九州版

🐟️ 佐伯市雑談





NO.9883791

スシロー佐伯店
なんで削除されたんかな?  という訳で復活しました。
報告閲覧数2189レス数664
合計:

#12021/10/01 20:40
いつの間に消された?知らんかった 理由は?

[匿名さん]

#22021/10/01 20:46
スシローファンとしては許せんね

[匿名さん]

#32021/10/01 22:00
佐伯寿司か

[匿名さん]

#42021/10/02 13:13
別に荒れてた風もなかったけどな

[匿名さん]

#52021/10/02 13:30
ギャルが足で握った寿司を食べたい

[匿名さん]

#62021/10/02 14:48
洗ってないパンティーで巻き寿司を巻いてもらい鯛

[匿名さん]

#72021/10/03 02:03
    
       🡹

消された理由がわかったぞ!!!

[匿名さん]

#82021/10/03 03:47
見てたけど、普通に業務妨害だろ
そら消されるわな

[匿名さん]

#92021/10/07 01:43
大分グルメに移動してたけど勝手に移動するなよな

[匿名さん]

#102021/10/07 11:03
>>6
きたねーなw
寿司にせずにちょくで啜った方がいいよ。

[匿名さん]

#112021/10/07 11:04
>>5
俺が脇としりで握ってあげよう!

[匿名さん]

#122021/10/07 11:05
時々、モズク、蟹味噌入!

[匿名さん]

#132021/10/11 22:50
自分的にはスシローが回転寿司ナンバーワン
次いでくら寿司かな

[匿名さん]

#142021/10/12 00:23
>>1
※2021/09/27 お知らせ
グルメに関する話題は「大分グルメ・飲食総合」に移動しました。

[匿名さん]

#152021/10/20 19:54
>>14
ここはこのままで移動禁止な 余計なことしやがって!

[匿名さん]

#16
この投稿は削除されました

#172021/12/21 21:52
昨夜多かった

[匿名さん]

#182021/12/21 23:00
焼酎 日本酒 ビールがまずいのは、回転率あげる手法だな、
お茶は空腹感 満腹感のリセット 醤油わさびもね

システム自体が天才が考えた 回転趣旨だからね

一人時間イクラ落とすかデータ(ネタにぎってるから)
一番怖いのが、食中毒だね、親亀こけたらみなこける

[匿名さん]

#19
この投稿は削除されました

#202021/12/22 12:09
ドバイでやらかしたな

[匿名さん]

#212021/12/22 18:07
へーそう

[匿名さん]

#222021/12/22 22:45
ドンマイ

[匿名さん]

#232022/01/04 11:32
食べるぞ

[匿名さん]

#24
この投稿は削除されました

#252022/01/04 11:38
そろそろスシロー行きたくなったな

[匿名さん]

#262022/01/05 13:03
スレ。悪いこといわないから削除願う
余りに目に余るひどい、これもどれも
人間性大事に今後のため

[匿名さん]

#272022/01/06 09:39
回転寿司もう一店来てほしい

[匿名さん]

#282022/01/06 09:46
クズにはお似合い

[匿名さん]

#292022/01/06 10:54
>>28
それはお前じゃないか

[匿名さん]

#30
この投稿は削除されました

#312022/01/06 11:44
>>27
佐伯の人口で2店舗は過剰だよ

[匿名さん]

#32
この投稿は削除されました

#33
この投稿は削除されました

#342022/03/12 13:12
>>0
日本の外食は安すぎる」という話題がネット上でたびたび盛り上がる。

例えば、回転寿司チェーン店。

業界最大手の「スシロー」は1996年に「1皿100円均一価格」の1号店を出店、2番手の「くら寿司」は1984年に「100円で本物」をコンセプトに創業した。一部商品の値上げを除き、両社の「1皿税抜き100円」という“ベース価格”は今も変わらない。

安さを維持しつつ、売り上げも好調だ。コロナ禍の逆風をものともせず、スシローは2021年11月、くら寿司は同年12月の決算発表で過去最高の売り上げ高を記録したことを明かした。

一見、「企業は儲かり、消費者は安く美味しいご飯を食べられる」と良いことばかり。しかし、アメリカ在住の日本人ジャーナリストや国会議員に話を聞くと、その背景にある"日本経済の不健全さ"を指摘する声が上がる。

「お寿司の価格が安い」状態が続く裏で日本経済はどんな問題を抱えているのだろうか。

1皿100円が変わらない日本は不健全?

[匿名さん]

#352022/03/12 19:14
安いから行くんだよ

[匿名さん]

#362022/03/12 19:34
安い、早い、旨い、サイコーですね。
もうフツーの寿司屋なんかには行かれんわ。

[匿名さん]

#372022/03/12 20:59
>>34
安く提供出来るのは只々人件費が安いから
コストの見直しって事は中間マージンを抜く事、つまり人件費
安く寿司が食えるという事は廻り回って自分の給与も安いからという言わば共食い状態
共食いをさせて上前をピンハネしてる連中は銀座の高級寿司店で勘定気にせずに食ってるよ

[匿名さん]

#382022/03/15 11:08
>>36
不味い

[匿名さん]

#392022/03/15 11:53
>>36
美味い=客多い=スシロー
これ常識アルね

[匿名さん]

#402022/03/15 13:39
佐伯まで行ってスシローで寿司を食べて帰るやつの気がしれん。

[匿名さん]

#412022/03/15 13:48
>>40
どこから佐伯まで?

[匿名さん]

#422022/03/15 14:07
>>41
蒲江

[匿名さん]

#432022/03/15 14:29
>>42
あんた蒲江の人なん?

[匿名さん]

#442022/03/15 14:30
>>42
もしかしてあんたの知人又は同僚?

[匿名さん]

#452022/03/15 14:51
延岡より美味いらしい毎週きちょる

[匿名さん]

#462022/03/15 15:20
>>39
金は無いんだろ

[匿名さん]

#472022/03/15 16:28
>>39
お前の常識押し付けんな志那人ごときが
安い=貧乏客

[匿名さん]

#482022/03/15 16:47
>>41
大分市内から高速飛ばして佐伯に回らない寿司を毎週食べに行ってるよ。
スシローとかくら寿司とか美味しくないから。

[匿名さん]

#492022/03/15 17:00
ハイハイ佐伯寿司サイコーな
佐伯ラーメンもついでにサイコーなw

[匿名さん]

#502022/03/15 20:47
サイコー!

[匿名さん]


『スシロー佐伯店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL