51
2019/07/22 12:24
爆サイ.com 北部九州版

🏮 福岡雑談総合





NO.7598346

【九州最下位決定】佐賀県 vs 宮崎県
近い将来無くなると言われてる県です
どっちの県が魅力がないのか?
報告閲覧数9レス数51
合計:

#22019/07/11 00:05
鹿児島県

[匿名さん]

#32019/07/11 00:11
>>0
佐賀県でしょう
これほど特徴のない県は日本全国例を見ないしね

[匿名さん]

#42019/07/11 00:25
九州 大手ブランドシネコン(福岡以外)

佐賀県
・109シネマズ :10スクリーン 1911席
・イオンシネマ佐賀大和:8スクリーン 1479席

長崎県
・TOHOシネマズ長崎:9スクリーン 1936席
・ユナイテッド・シネマ長崎:8スクリーン 1545席

大分県
・TOHOシネマズ大分わさだ:11スクリーン 1975席
・TOHOシネマズアミュプラザおおいた:10スクリーン 1764席
・T・ジョイパークプレイス大分:9スクリーン 1649席

熊本県
・TOHOシネマズ宇城:8スクリーン 1518席
・TOHOシネマズはません:9スクリーン 1583席
・イオンシネマ熊本:8スクリーン 1750席
・ユナイテッド・シネマ熊本:10スクリーン 1784席
・TOHOシネマズ光の森:9スクリーン 1777席

鹿児島県
・TOHOシネマズ与次郎:10スクリーン 1984席
・鹿児島ミッテ10(T-JOY):10スクリーン 1911席
・シネマサンシャイン姶良:9スクリーン 1288席

宮崎県
全国で唯一宮崎県のみ無し

[匿名さん]

#52019/07/11 00:27
宮崎の風評被害やたら最近多くない?風評被害になるよ

[匿名さん]

#62019/07/11 00:30
>>5
事実だけど何か?

[匿名さん]

#72019/07/11 00:34
お主何県に住んでる?

[匿名さん]

#82019/07/11 00:45
何時代の人?

[匿名さん]

#92019/07/11 00:50
何県か言えない?

[匿名さん]

#102019/07/11 00:51
1番気になってるのが、福岡って何がある?出張行って1番聞かれて困る事なんだよね!
食べ物とかは良くTVで見るけど、それ以外良く分からないと言われる、、

[匿名さん]

#112019/07/11 00:53
出張とはどこから来るんけ?

[匿名さん]

#122019/07/11 00:55
ネットで調べて下さいまし

[匿名さん]

#132019/07/11 00:59
福岡だけど
宮崎や鹿児島には遊びに行くのに
不思議と隣の佐賀県には殆ど行ったことがない
温泉は湯布院や黒川温泉に行く
佐賀県なんて何にもないもんな

[匿名さん]

#142019/07/11 01:09
>>13
呼子は福岡ナンバーの釣り客でいっぱいだよ

[匿名さん]

#152019/07/11 01:09
ネットで調べなさい

[匿名さん]

#162019/07/11 01:11
ネットで調べなさいと言いなさい

[匿名さん]

#172019/07/11 01:14
地元の人間が福岡をアピれない?福岡県民失格ばい

[匿名さん]

#182019/07/11 01:20
佐賀県民がアピれない?佐賀県民失格ばい。

[匿名さん]

#192019/07/11 01:26
>>13
天気の良い日福岡ナンバーのバイク集団結構居るよ!
祐徳稲荷神社か太良町の道の駅が終着みたいだけど。

[匿名さん]

#202019/07/11 01:28
>>17
何をアピるの?

[匿名さん]

#212019/07/11 01:32
福岡は何がある?のレスに対する返答ばい

[匿名さん]

#222019/07/11 01:47
宮崎ナンバーがまだマシやろ
佐賀ナンバーの車に乗らないだけでも幸せだよ 笑

[匿名さん]

#232019/07/11 09:32
レクサスLSが佐賀ナンバー付けると三菱デボネアに見えるは何故?笑笑

[匿名さん]

#242019/07/11 10:51
駅別一日平均乗車人員

佐賀駅 12,535人/日

鳥取駅 5,425人/日

宮崎駅 4,782人/日←🤣💦

[匿名さん]

#252019/07/11 11:11
電車より車が便利だもんね。車は素晴らしかっ

[匿名さん]

#262019/07/11 11:51
人口密度

佐賀県 336人/k㎡

鳥取県 159人/k㎡

宮崎県 140人/k㎡←🤣💦

宮崎ってスカスカやん😂

[匿名さん]

#272019/07/11 11:52
キチガイシコシコガジン☺

[匿名さん]

#282019/07/11 12:21
佐賀県の巨大観光地=どんぐり村(笑)

[匿名さん]

#292019/07/11 12:27
佐賀県も宮崎県も素晴らしかっ

[匿名さん]

#302019/07/11 14:53
弱いサッカーチーム ガジントス(笑)

[匿名さん]

#312019/07/11 15:14
>>26
スカスカ当たり前‼
どんだけ広いと思ってんの?
佐賀の10倍ぞ

[匿名さん]

#322019/07/11 15:21
テゲバカジャーロ宮崎w w w

[匿名さん]

#332019/07/11 15:23
2018年度 平均入場者数

サガン鳥栖(J1) 15,000人

テゲバジャーロ宮崎(JFL) 400人

[匿名さん]

#342019/07/11 15:27
バカ発見!
人口密度の→人/k㎡←意味分かってますか?

[匿名さん]

#352019/07/11 15:27
>>31
バカ発見!
人口密度の→人/k㎡←意味分かってますか?

[匿名さん]

#362019/07/11 16:18
↑真に受けムキなるムツゴロウ☺
冗談なのに必死になりなさんな。

[匿名さん]

#372019/07/11 16:22
大分県

[匿名さん]

#382019/07/11 16:26
⚠ガジンの皆様
九州各県で憂さ晴らしお疲れ様‼

佐賀に生まれて悔しいのは理解出来ますが佐賀で生んだ親を恨んだら如何ですか?(笑)

[匿名さん]

#392019/07/11 18:22
2018年 都道府県別 平均年収 ランキング

01 : 東京都 380.4万円
02 : 神奈川 339.1万円
03 : 大阪府 329.1万円
04 : 愛知県 322.4万円
05 : 千葉県 304.2万円
06 : 埼玉県 303.7万円
07 : 三重県 302.3万円
08 : 奈良県 301.0万円
09 : 茨城県 300.7万円
10 : 京都府 299.6万円
11 : 兵庫県 299.4万円
12 : 広島県 298.1万円
13 : 栃木県 295.9万円
14 : 滋賀県 295.4万円
15 : 岐阜県 291.7万円
16 : 静岡県 291.0万円
17 : 福岡県 286.7万円
18 : 宮城県 282.2万円
19 : 群馬県 281.9万円
20 : 香川県 281.5万円
21 : 山梨県 281.1万円
21 : 岡山県 281.1万円
23 : 富山県 279.3万円
24 : 石川県 277.4万円
25 : 山口県 276.1万円
26 : 和歌山 275.6万円
27 : 長野県 275.2万円
28 : 福井県 270.6万円
29 : 北海道 270.3万円
30 : 福島県 268.4万円
31 : 徳島県 267.0万円
32 : 新潟県 265.2万円
33 : 大分県 260.7万円
34 : 高知県 258.5万円
35 : 愛媛県 256.2万円
36 : 熊本県 255.6万円
37 : 鳥取県 252.8万円
37 : 佐賀県 252.8万円
39 : 鹿児島 252.1万円
40 : 長崎県 252.0万円
41 : 島根県 248.7万円
42 : 岩手県 247.1万円
43 : 沖縄県 246.8万円
44 : 山形県 244.0万円
45 : 青森県 241.2万円
46 : 秋田県 240.1万円
47 : 宮崎県 235.1万円←🤣💦

厚生労働省 平成30年賃金構造基本統計調査

[匿名さん]

#402019/07/12 11:23
>>38
産まれた時点で負けてる県なんて可哀想(涙)

[匿名さん]

#412019/07/12 11:32
たしかに宮崎県は馬鹿にしてる人見たことないけど、佐賀県はみんな馬鹿にしてるわ。

[匿名さん]

#422019/07/12 12:05
宮崎県民は穏やかな人が多いのに
佐賀人民は僻みやっかみの人が多く対照的だよな。

[匿名さん]

#432019/07/12 12:30
佐賀より宮崎県の方が外国産高級車は走ってる

[匿名さん]

#442019/07/12 12:39
都道府県 人口10万人あたりの自殺者数

1位 秋田県 31.86人

2位 岩手県 27.82人

3位 宮崎県 27.48人

4位 新潟県 27.42人

5位 沖縄県 27.21人

6位 島根県 25.93人

7位 青森県 25.92人

8位 高知県 25.77人

9位 鳥取県 24.97人

10位 富山県 24.79人

※厚生労働省調査

[匿名さん]

#452019/07/12 13:20
アンチ福岡

シネ

のび太の分際で生意気なんだよ

[匿名さん]

#462019/07/12 19:41
佐賀に生まれなくて幸せでした(*^ω^*)v

[匿名さん]

#472019/07/13 00:00
少女にみだらな行為疑い、宮崎市職員を逮捕
2019.7.12 16:22
宮崎県警は12日、18歳未満の少女にみだらな行為をしたとして、県青少年健全育成条例違反の疑いで、
宮崎市田野総合支所の職員川越悠生容疑者(25)=同市=を逮捕した。

逮捕容疑は、4月9日と20日、宮崎県在住の少女が18歳未満と知りながら、
宮崎市内のホテルや川越容疑者の自宅でみだらな行為をした疑い。

県警によると、2人は会員制交流サイト(SNS)を通じて知り合った。
県警が少女を補導して事情を聴き、発覚した。

[匿名さん]

#482019/07/19 22:28
佐賀県
佐賀は有明海の海苔と有田焼しかイメージがない

[匿名さん]

#492019/07/20 13:38
宮崎県で右車線をトロトロ走ってるのが佐賀ナンバー(笑)

[匿名さん]

#502019/07/22 11:20
佐賀県

観光地がない
ホテルが少ない
私鉄がなく交通の便が不便

[匿名さん]

#512019/07/22 12:24最新レス
田舎すぎる宮崎県

人口密度
宮崎県 140人/k㎡←九州最下位

JR九州 駅 利用者数
宮崎駅4,782(人/日)←九州県庁所在地主要駅最下位

新幹線無し

ゆめタウン無し

東急ハンズ無し

LoFt無し

紀伊國屋書店無し

ジュンク堂無し

タワーレコード無し

ワークマン ←全国で宮崎県だけなし

アカチャンホンポ無し

サイゼリヤ無し

Jリーグチーム無し

大手ブランドシネコン←全国で宮崎県だけなし

年収ランキング
宮崎県 235.1万円←全国最下位

貯蓄額ランキング
宮崎県 169.1万円←全国最下位

民放テレビ局 2局

高速道路
東九州自動車道←制限速度70kmの片側一車線

[匿名さん]


『【九州最下位決定】佐賀県 vs 宮崎県』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL