721
2024/04/02 11:56
爆サイ.com 北部九州版

🛵 バイク総合





NO.4032088

みんなの50ccの名車達
合計:
#1222015/10/01 16:12

いいねぇ

[匿名さん]

#1232015/10/03 22:55
俺様の50cc名車なら
1.チャッピー
2.モンキー
3.GR

[匿名さん]

#1242015/10/04 08:27
>>123
あんたは50 overだな

[匿名さん]

#1252015/10/04 10:31
>>123
いいねぇ
オレならさ
①ミニトレ
②マメタン
③バンバン
④ダックス
⑤さる
かな

[匿名さん]

#1262015/10/04 11:25
何気にモトコンポとかズークとか ^^

真面目路線でいけば…やっぱりモンゴリがええなぁ。

[匿名さん]

#1272015/10/04 17:16
R&P、ノーティDAX

[匿名さん]

#1282015/10/05 19:58
トライアルバイクで、TL50とか。
オフ系で、TS50,MR50なんかあったねー

[匿名さん]

#1292015/10/05 22:19
お前らただ古いバイク並べとるだけだろ
(笑)

[匿名さん]

#1302015/10/06 09:27
ゼロハンキングは
Γ50
RZ50
12インチ2ストは持っての他

[匿名さん]

#1312015/10/06 11:57
>>129
それほど今の50ccに魅力あるのが無いって事。
それくらい理解しましょう。

[匿名さん]

#1322015/10/06 12:13
>>131
今のバイクの方が性能良いんですけど(笑)
君こそ分かってないな

[匿名さん]

#1332015/10/06 12:41
>>132
お前馬鹿?話の流れ読めよ!

[匿名さん]

#1342015/10/06 12:44
>>133
相手にしない方が良いよ

[匿名さん]

#1352015/10/06 14:32
新しい技術はすごいかもしれないが、パワーや個性は昔にはかなわない。

[匿名さん]

#1362015/10/06 17:50
>>135
同感ですよ!俺達の時代は個性があるバイクばかりだったね!ちなみにMB−5がでた時にはすでに興味は車のほうに〜。赤のファミリアXG クレスタスーパールーセントが流行った時代です。

[匿名さん]

#1372015/10/06 22:59
>>132
ほ〜ら皆さんもバイクって性能だけではないんですよ。って書いてますやん。
特に50ccの原付は個性のある味があるのが昔から人気。
だからいまだに、モンキー、ゴリラ、カブ・・・

>>136
多分、私と同世代ですね。赤のファミリアXG 懐かしいなあ〜
確か高知の人で赤のファミリアXG 、ホリデーオートに載っていたような記憶があります。
となると・・・あなたの懐かしの50ccは ズバリ パッソル コレでしょ!

[匿名さん]

#1382015/10/06 23:31
うわっ
オッサン臭がするけど(笑)

[匿名さん]

#1392015/10/06 23:32
モンキーとか街中で見ませんよ
走ってます?

[匿名さん]

#1402015/10/07 00:44
>>139
おまえが引きこもってるからだろ。

[匿名さん]

#1412015/10/07 12:12
>>137
パッソ−ラよりパッソル、ダックスよりシャリー、モンキー&ゴリラは好みで、みたいな感じでした。

[匿名さん]

#1422015/10/07 13:55
>>139
俺は乗ってるけど、原付乗りの多くがモンゴリに対して決まって言う言葉が「いいけど高い」なんですよね。
今のモンキーは30万円くらいだけど、ディオは15万円と半額で買えるし性能は大差ない。
そうなると売れないから数は少ない。

[匿名さん]

#1432015/10/07 15:02
モンキーは常に盗難に気遣う

目立つと専門窃盗団が……

[匿名さん]

#1442015/10/07 17:37
私も今までモンキーとゴリラ時期は違いますが乗ってました。
モンキーは新車を買って改造(改良?)して自分でパーツ交換してカスタムして乗ってました
改造費は約20万くらい。
ゴリラは最初からエンジン以外はある程度カスタムしている中古の極上車購入して乗ってました。
確かに、盗難が怖くて必ず室内保管でした(笑)

でも・・・どちらもYオークションで購入金額総合計よりも高く売れて結局、得しました。
それほど人気あるって事だと思います。

[匿名さん]

#1452016/01/08 11:38
AR50は好きなゼロハンですスペック関係なしにスタイルが良いですね。

[匿名さん]

#1462016/01/08 11:42
チャリンコやんか(笑)

バイクじゃないから板チやで(笑)

[匿名さん]

#1472016/01/08 16:05
Wolf50はどう?

[匿名さん]

#1482016/01/08 17:16
>>146
おまえがスレ違いだ!

[匿名さん]

#1492016/01/08 18:09
DJ1^_^

[匿名さん]

#1502016/01/08 21:26
>>147
ウルフは125、200、250があってカッコも悪いだけに色褪せる。
NSR50はそれなりにカッコいいからNSR250があっても色褪せなかったんだろうね。

[匿名さん]

#1512016/01/08 22:25
>>150
ウルフT90とT125って知ってる?

[匿名さん]

#1522016/01/08 22:35
>>145
俺もARの初期型好きでした。

[匿名さん]

#1532016/01/08 23:13
MBー5

[匿名さん]

#1542016/01/08 23:25
今から35年くらい前は4社からたくさんゼロハンが出ていて10人集まったら10種類のゼロハンが集合してプチツーリングをしながらいろんなバイクを乗り比べてたな。
今の若い子はそんな楽しみを知らずかわいそうだな。当時はガソリンも80円くらいだったよね。

[匿名さん]

#1552016/01/08 23:31
Hi‐R

[匿名さん]

#1562016/01/09 03:13
DJ1RRとかBウィズかな

[匿名さん]

#1572016/01/09 08:07
チャンプを忘れるなよ 

[匿名さん]

#1582016/01/09 12:32
中華モンキー15万で買ったけどノーマルで80㌔出るわヽ(^。^)ノ

[匿名さん]

#1592016/01/09 16:46
NSR以外みんなゴミだな

[匿名さん]

#1602016/01/09 17:29
>>159
うるせぇからひっこんでろや!
嫌われてる事に気付け!

[匿名さん]

#1612016/01/09 17:39
たまに信号ダッシュで四つ輪スポーツカーより速いモンキー見るが、あれはボアアップ?

[匿名さん]

#1622016/01/09 19:41
>>161
本人に聞け。

[匿名さん]

#1632016/01/10 00:08
チャンプRS
 
ジョグスポーツ

[匿名さん]

#1642016/01/12 17:08
>>150
シートカウル変えればなかなか良くなるよ

[匿名さん]

#1652016/01/12 19:16
>>161
もし本当にモンキーで、かつ本気のスポーツカーに勝ったとしたらボアアップは勿論のことかなりのチューンドモンキーで間違いありません。
自分はノーマルのモンキーに乗っていますが…スポーツカーどころかそこらへんの車より遅いです。

[匿名さん]

#1662016/01/13 22:59
>>165
冗談わからんやっちゃな、おまえ

[匿名さん]

#1672016/01/13 23:09
名車といえば、スクーターの原型とも言うべきロードパルだろ。
50ccはかなり乗ったなぁ〜
免許取って初めて乗ったのが、先にあげたロードパルで
次がMBX(規制前)→DT→RZ(5R2)→TZR(3TU)→NSR→TZM
かな。
一時期S50もやっていて、一番パワーが出たのは3TUのTZRに5R2 RZのシリンダーを載せた物だったり。

[匿名さん]

#1682016/01/14 10:35
>>165
モンキーの場合って「車買えるんじゃね??」っていうくらいチューンして、桁外れに速い輩もいるから冗談とも思えないぞ。

[匿名さん]

#1692016/01/14 13:14
モンキーとかゴリラとかダックスとかは怖いくらい小回り利いて面白いですね!

[匿名さん]

#1702016/01/15 14:58
AR50フルバンクで駆け抜けたなぁ!

[匿名さん]

#1712016/01/15 15:42
ホンダラクーンとゆーのもある!

[匿名さん]


『みんなの50ccの名車達』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種に関する話題バイクメーカー・車種に書き込みして下さい。
📌売ります・買います等は、禁止となります。フリマ掲示板をご利用下さい。
※売ります・買います等の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL