250
2021/05/02 10:55
爆サイ.com 北部九州版

🛩️ 自衛隊・軍事全国





NO.1850411

FX!ライトニングⅡF35J
#512012/01/02 15:20
ステルス万能説はどうも信用できない

[匿名さん]

#522012/01/02 21:19
科学技術は日進月歩

[匿名さん]

#532012/01/03 10:40
それゆえにイタチごっこになる危険性が高い
ていうか必ずなる

[匿名さん]

#542012/01/06 08:26
机上の論理

[匿名さん]

#552012/01/09 21:25
訓練用シュミレーターはレンタルかな?

[匿名さん]

#562012/01/16 10:05
こんにちは。

訳の分からない持論を偉そうに解釈して、
「タイフーン間違いなし説」を力説していたオタク共は今頃どうしてるんでしょう?

あれだけ偉そうに語っておられましたが、答えは全然違ったんですが?

[そ]

#572012/01/16 17:17
単なる遊びだろ。

航空自衛隊発足以来、調達機種が全てアメリカ製なんだからな。
つねに最新機種を調達するのが当たり前。

[匿名さん]

#582012/01/16 21:32
>>57
だよな
全く同感

[そ]

#592012/01/19 18:53
T-1設計の手本にしたバンパイアだけはイギリスのデハビランド製。
浜松の博物館にあるが、飛んでる写真を見た事が無い。

[DJANGO]

#602012/01/19 18:54
あとU-125もイギリスのホーカーだ。

[忘れてた]

#612012/01/26 13:47
【アメリカ】 国防費、5年で20兆円削減へ F35調達も一部先送り [01/26]

[匿名さん]

#622012/01/27 12:34
米国防費削減、F35導入予定影響なし…防衛省

 防衛省は、パネッタ米国防長官が最新鋭戦闘機「F35」の調達ペースを遅らせる方針を表明したことについて、日本が2017年3月末までに最初の4機を導入する予定に影響は生じないとみている。

 田中防衛相は27日朝、パネッタ長官と電話で約20分会談し、国防費削減方針などの説明を受けた。パネッタ氏がアジア太平洋地域を最重視する新たな国防戦略について説明したのに対し、田中氏は歓迎する意向を伝えた。田中氏は同日の閣議後の記者会見で、F35の納期について「私の印象では変更はないと感じた」と述べた。

 防衛省によると、開発主体のロッキード・マーチン社は16年中に同機の量産体制に入る予定という。同省幹部は27日、「日本側に4機を回すことは米政府、米軍のあらゆるチャンネルを通じて再三、確認している」と語った。
(2012年1月27日11時34分 読売新聞)

[匿名さん]

#632012/01/27 22:07
日本が加わった事で開発計画が狂って逆に割り込めるかもしれん。
しかしロッキードの事だからFBWコードは自前で開発しろとか言いだしかねん。

[DJANGO]

#642012/01/31 09:52
豪もF35の調達日程見直しへ
1月30日 16時41分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

日本が導入を決めている最新鋭の戦闘機F35について、アメリカ政府が先週、アメリカ軍への調達を一部、先送りすると発表したのを受けて、オーストラリア政府も、導入を予定していたF35の購入価格が高騰するおそれがあるとして、調達のスケジュールを見直すことを明らかにしました。

アメリカを中心に9か国が共同開発を進めている最新鋭の戦闘機F35について、アメリカは、先週、国防費の大幅な削減方針の一環として、調達を一部、先送りする方針を示しました。オーストラリアのスミス国防相は30日、首都キャンベラで記者会見を開き、アメリカの決定を受けて、オーストラリアも調達スケジュールを見直すことを明らかにしました。スミス国防相によりますと、オーストラリア軍が調達する予定の14機のうち、2機はすでに契約を結び、2014年に納入される見通しとなっていますが、2015年から3年かけて調達する予定の残る12機については、アメリカの決定の影響で購入価格が高騰するおそれがあり、再度、検討する必要が出てきたということです。F35は、日本政府が航空自衛隊の次期主力戦闘機として導入することを決めていますが、アメリカ軍が調達のペースを遅らせることで、日本の購入価格も高騰する可能性が出ています。

[匿名さん]

#652012/02/01 07:39
価格2〜3倍? F35調達先送り、同盟国に波紋 豪では計画見直し方針
産経新聞2012.1.31 23:15 (1/2ページ)[米国]

 【ワシントン=佐々木類】米国防総省による最新鋭ステルス戦闘機F35の調達を一部先送りするとした決定が、同盟国に波紋を広げている。調達先送りに伴い購入価格の高騰が不可避なためだ。オーストラリアは調達計画の見直しを行う方針で、日本もF35の導入見通しが国会審議の焦点になりそうだ。

 豪州のスミス国防相は1月30日の記者会見で、調達計画を見直す考えを示した。豪空軍は調達予定の14機のうち2機の契約を締結、2014年に納入予定だ。15年から3年かけて調達する残る12機については、購入価格が高騰する恐れがあるため見直す方針だ。価格は当初の6500万ドル(約49億円)から「2〜3倍になる」(関係者)との見方まである。

 一方、日本政府は16年度に4機、17年度に国内で最終組み立てした4機を導入するとしており、「F35の日本への配備時期に一切変更はない」(田中直紀防衛相)と調達計画の見直しは行わない考えだ。

 だが、田中氏は米側の決定後、神風英男防衛政務官を派遣し米側に詳しい事情を聴く予定だったにもかかわらず、「日程調整がつかない」(日米関係筋)と訪米を白紙に戻すなど混乱は隠しきれない。

 米軍のF35の運用開始は当初予定の17年から19年にずれ込む可能性がある。仮に期限内に納入しても、米軍の運用開始前は米国内条項が適用され、不具合が生じた場合でも部品交換すらできない危険性がある。

[匿名さん]

#662012/02/01 07:40
 この条項は、対外有償軍事援助(FMS)に関するもの。米政府が価格や納期の決定権を持ち、米国が開発したにもかかわらず、米軍の運用開始前に武器を購入するという国に対しては、部品提供などの支援態勢が整わなくても米政府は免責されると定めている。

 このため、日本が期限内にF35を受け取った場合でも、「未完成品に不具合が生じても米側に過失責任を問えない」(防衛産業関係者)可能性が高い。

 こうした問題について、防衛相経験者の一人は国会審議で取り上げる考えを示している。

[匿名さん]

#672012/02/14 16:50
日本の空を頼むぞ

[匿名さん]

#682012/02/15 14:07
製造元による位置付

要撃機・制空戦闘機 F22
攻撃機・F22補佐 F35

[匿名さん]

#69
この投稿は削除されました

#702012/02/22 10:44
 F35の開発と生産に責任を持つ内局トップのケンダル米国防次官(調達・技術担当)代行は「試作機の試験飛行前に生産を決めたことは失敗だ。生産ペースを遅らせるため、機体価格は高騰する。同盟国の買い控えも価格高騰の原因」と指摘。シュワルツ空軍参謀総長も「量産計画の決定時期は未定」と語っている。

 米国自身、2013会計年度予算案でF35の一部取得を遅らせ、13〜17年度までの5年間で179機分の先送りを発表した。

 財政難に悩む共同開発国のイタリアは当初調達予定の131機から41機減らし90機に修正し、7年間で65機を調達予定のカナダ、18年までに14機調達予定のオーストラリアも計画の見直しを表明した。

 F35の選定後になって価格維持と日本企業参加の確証を求める日本側だが、米関係筋は「契約にもないのに米側が価格上昇分を米国人の税金で穴埋めしてまで日本に売却することはあり得ない」と言う。

[匿名さん]

#71
この投稿は削除されました

#722012/02/22 13:13
 米国防総省の調達予算では、有人飛行機が92%を占めている。とはいえ議会の報告によれば、米軍は2001年以降に260億ドルを無人航空機に投じている。

 無人機は、これまでより安全になってきている(操作する側にとってであり、地上にいる標的にとっては違うが)。イラクとアフガニスタンでは、プレデターとリーパーがこれまでに38機墜落している。また最近では、ステルス性能を備えた先進的な『RQ-170 センチネル』をイランが入手したようだ。しかしながら議会の報告によると、プレデターは飛行時間10万時間あたり7.5回しか事故を起こしていない。2005年の20回から減少し、事故率は有人航空機『F-16』と同等になっている。

 報告書は、無人機特有の弱点については言及していない。Danger Roomが最初に報道した、無人航空機のコックピットにまで及んだ、ネバダ州のクリーチ空軍基地におけるマルウェア感染は、この報告書では言及されていない。さらに、無人機が送信してくるデータ量が多すぎて分析作業が大変になっていることも言及されていないし、「遠隔地からリモコン制御する戦争」というものの倫理的問題についても言及されていない。

 それでも報告書は無人機がもつ問題について、ある程度は述べている。例えば無人機に搭載されるセンサーは高価なため、無人機自体は低価格でも総数が増えるとコストがかかることだ。さらに無人偵察機は大量の帯域幅を食う。『RQ-4 グローバルホーク』は1機で500MB毎秒ほどの帯域幅が必要だ。これは「1991年の湾岸戦争中に米軍全体が使った帯域幅の500%」に相当する。

[匿名さん]

#732012/02/22 13:15
 また、今後の偵察・監視ミッションは無人航空機ではなく、センサーやカメラをより多く搭載できる、巨大な軟式飛行船や軽航空機(日本語版記事)で行われることが増える可能性があるとも述べられている。

 未来のミッションとしては、敵の電子機器への「スタンドオフ・ジャミング」、敵の住民に対する「パンフレット投下といった心理作戦」、大気中の放射線量の測定などが挙げられている。

 さらに空軍は「超音速/極超音速」の無人航空機が2034年までに実現すると期待している。

TEXT BY Spencer Ackerman and Noah Shachtman
TRANSLATION BY ガリレオ -緒方 亮

[匿名さん]

#742012/02/23 20:47
F35「価格高騰なら取得取りやめも」…防衛省

 防衛省が、2016年度からの導入を決めた最新鋭戦闘機「F35」について、開発を進めている米国防総省に書簡を送り、価格が高騰した場合の調達中止の可能性に触れながら、価格や納期を守るよう要請していたことが23日、わかった。

 防衛省の徳地秀士経理装備局長が今月13日付で、ケンダル米国防次官代行に送付した。政府関係者によると、書簡では、米政府と開発主体の米ロッキード・マーチン社が機種選定時の昨年9月に日本側へ提出した提案書に基づき、価格や納期の厳守を求め、「価格が高騰すれば、取得を取りやめることもあり得る。調達費を計上した予算案は国会審議中で、価格高騰で導入計画が危険にさらされる」と懸念を伝えたという。
(2012年2月23日19時28分 読売新聞)

[匿名さん]

#752012/02/24 09:27
もういいよ ユーロファイターにしとけよ ギリシャの件も有るし ユーロに貸しが作れる

[匿名さん]

#76
この投稿は削除されました

#772012/02/27 20:06
やっぱり

[匿名さん]

#78
この投稿は削除されました

#792012/02/27 20:59
FMSによる武器売却は、米国内法の武器輸出管理法の規定により、米軍の調達価格より高く売ることを義務づけている。米軍向けより安く売ると米国民がその差額を負担することになり、適切ではないとの理由からだ。

[匿名さん]

#802012/02/27 21:00
  

[匿名さん]

#812012/02/27 21:00
 同法に従えば、新たな日本向け価格は百二十二億円以上となり、選定時より三十三億円以上高騰する。防衛省は十三日付で米国防総省に書簡を送り、「価格高騰した場合、調達を中止する可能性がある」と選定時の価格を維持するよう求めた。

 最初の四機が値上がりすれば、一三年度以降、三菱重工業がロ社の下請けとなって生産する三十八機は少量生産の国産品を組み込むため、さらに高騰するのは必至だ。

 FXは米欧の三機種が候補となり、F35だけが未完成。実戦配備された他の二機種との競合を避ける狙いからか、実際に飛ばして性能を比べる飛行審査を行わない異例の選定手法がとられた。

<有償軍事援助(FMS)> 米政府が機密性の高い米国製武器を有償で売却する方式。(1)価格、納期は米政府が決める(2)代金は前払い(3)米政府は一方的に契約解除できる−という条件を受け入れる国にのみ武器を提供する。

[匿名さん]

#822012/02/27 21:06
開発費を別として

F2とそう変わらん価格だな

[匿名さん]

#832012/02/27 21:11
F-2高過ぎだもん

[匿名さん]

#842012/02/27 22:42
AH-64Dみたく、数機だけ購入して打ち止め、だな。こりゃ。

[匿名さん]

#852012/02/28 17:00
そのうち高いからライセンスやめますと出るかもね。

[匿名さん]

#862012/02/28 21:56
F-2 119億円
F-35 122億円(予定価格)
F-22 250億円(現地価格)

[匿名さん]

#872012/02/28 22:31
Su31 75億円

[匿名さん]

#882012/02/28 23:12
F-35の開発がこれだけ開発が遅れると、第六世代無人戦闘機も同時発売になりそうだな。

[匿名さん]

#892012/02/28 23:45
F-35は何か強そうに見えんのは俺だけか?

[匿名さん]

#902012/02/29 09:46
89
F-22発表時も同じ事を言われてたね

[匿名さん]

#912012/03/03 13:56
F-35開発中止だそうです・・・

[匿名さん]

#922012/03/11 19:26
2012/03/11 18:00:25 【軍事】中国ハッカーがF35のデータ盗む 英日曜紙報道[03/11]
2012/03/11 17:59:51 【国際】中国ハッカーがF35戦闘機のデータ盗む 英サンデータイムス

[匿名さん]

#932012/03/11 21:46
【国際】「ロシアから戦闘機スーホイ35を購入するとの報道は事実無根」-中国国防部

[匿名さん]

#94
この投稿は削除されました

#95
この投稿は削除されました

#962012/03/13 23:21
>>92

重要なデータは外界から切断された、ローカルエリアでしか運用してないから大丈夫だよ。
ミッション:インポッシブルで、ノックリストを保存してあるPCのように。
中国が持っていったのは、ニセデータ。

[匿名さん]

#972012/03/22 19:24
【朝鮮日報】F35に対抗? 中国が中型ステルス機「殲60」開発中[03/22]

[匿名さん]

#982012/03/22 21:41
殲60。戦闘機と言うよりはF117のような爆撃機だな。

[匿名さん]

#992012/04/01 22:37
普通に、そこそこの性能で、お安くい(例えばF16そのまんまとか)のを、出来るだけ数多く揃えるって言うのも、一つの手だと思うんですが。ダメっすかね?

[匿名さん]

#1002012/05/04 10:56
【日米】 F35、日本への売却額8千億円 国防総省が議会報告

[匿名さん]


『FX!ライトニングⅡF35J』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL