761
2016/12/23 16:37
爆サイ.com 北部九州版

🚚 長崎運輸・交通





NO.3346726

前略トラックバスの運転席より
トラックやバスの運転席って目線が高い分何でも見えるんだって。

そこでドライバーの皆さんどこで何を見た事ありますか?
報告閲覧数119レス数761
合計:

#7122015/03/02 12:51
>>710
偏見いらない

[匿名さん]

#7132015/03/02 12:56
天気いいし昼飯食い過ぎだから眠くなりそう‥(>_<)

[匿名さん]

#7142015/03/02 12:58
一時間の昼寝のつもりが一時間半寝てしもうた

[匿名さん]

#7152015/03/02 12:59
>>700 ですよね!

2号線ってかなり流れ早いから、そのノリで3号線入ればヤバいって感じで‥

[匿名さん]

#7162015/03/02 13:53
>>715
3号線から2号線➡1号線行ったら高速?って思うくら速い

[匿名さん]

#7172015/03/02 14:06
>>716水産のトラックが凄いよね
絶対煽られるから速度合わせるかよけんとやばい

[匿名さん]

#7182015/03/02 15:17
月曜から仕事薄い我が社(ーー;)

[匿名さん]

#7192015/03/02 15:29
>>710 負け惜しみ言っている 負け犬男だよね

[匿名さん]

#7202015/03/02 15:34
>>717 水産のトラックは魚の鮮度を保つために 無茶苦茶な運転はしない筈だけど? 急いで運搬の場合は翔ばして走るかも知れないけどね。

[匿名さん]

#7212015/03/02 17:26
>>720知らないんだな水産業のトラック殆どリミッター切っとるけん(笑)
一般道だけでなく高速走りゃわかるどうかしたら高速バス煽りよるし。特に白ナンバーはやりっぱなし。毎日関西や築地まで上ればわかるぞ

[匿名さん]

#7222015/03/02 17:56
4tで高速を100で走ってる時に、水産業の大型が飛ばしていくと風圧でハンドル取られるし恐怖だよ

[匿名さん]

#7232015/03/02 19:30
>>722わかる!デカい物体が一瞬で去っていくよな毎回リミッター切ってるなあれ…と思う

[匿名さん]

#7242015/03/02 19:59
今時リミッターカットしとる会社は少ないよ。デジタコとドラレコに残るからね。いじったら車検でバレるし。余計に費用かかるからね。コマ替えぐらいじゃないかな。

[匿名さん]

#7252015/03/02 20:13
>>724それがしとるとさね(笑)お前も関西方面行ってみろよわかるからよ
長崎道や九州道も見れる。4tいや2tでも無理やったな追いつくの。デジタコ管理されとる会社は高速や一般道ですぐわかるトロイけんなww

特に古いトラックもリミッターないなw

[匿名さん]

#7262015/03/02 20:15
あっ自社で車検しよるとこ簡単に通すよ

[匿名さん]

#7272015/03/02 20:16
オイラの会社もリミッターカット禁止。
ちなみに鮮魚便。長崎ラインが入ったトラックはお巡りさんに目が付けられてるしね!

[匿名さん]

#7282015/03/02 20:20
>>725
週2回関東便の追っかしよるよ!リミッター走行の95キロで左車線専門ばい(^-^)

[匿名さん]

#7292015/03/02 21:30
トラック乗りを続けてたら虫歯が悪化して差し歯だらけ。歯抜けの運転手は多いもんな〜!前歯が無い奴多数。俺もその一人。

[匿名さん]

#7302015/03/02 21:46
>>729
関係ないだろタコ

[匿名さん]

#7312015/03/02 22:09
長崎の○○清掃白ナンバーの大型車はリミッター切ってる(笑)俺のドラレコに記録されてる(笑)

110キロ弱で走行追い越される瞬間は3Gだった(笑)

[匿名さん]

#7322015/03/02 22:13
>>730
ハイハイ♪少年は早く寝なさい!(笑)

[匿名さん]

#7332015/03/02 22:33
>>732寝ろ

[匿名さん]

#7342015/03/02 23:36
確かに昔のリミッター無しのやつは速いけど、今はほとんど生き残ってないやろ。


大半の車は貿易が海外に流してしまっとるやろうしね‥

[匿名さん]

#7352015/03/02 23:41
要にリミッターを切ってる会社もあると言うことやろ?
トラック協会に入ってない会社はありえるだろ。デジタコ管理も年間30万以上するらしいし。

[匿名さん]

#7362015/03/03 07:46
今日も長崎道は日野プロフィアの鮮魚車に抜かれた(笑)90で走行していて一瞬で見えなくなったぞ

[匿名さん]

#7372015/03/03 08:38
>>729
甘いもん食い過ぎだろ、
食ったら歯みがきせんとな。

[匿名さん]

#7382015/03/03 08:55
俺は歯磨きセット持参しよるばい

[匿名さん]

#7392015/03/03 21:23
オレも歯磨きと洗面セットは常備しとるよ。

[匿名さん]

#7402015/03/03 21:32
>>733 お前も寝ろ

[匿名さん]

#7412015/03/03 23:06
>>740寝ろよ

[匿名さん]

#7422015/03/04 01:28
はあ〜┐(´ー`)┌

仲良くしようよ‥

[匿名さん]

#7432015/03/04 02:22
何〜時まで起きとっかッ‼ 子供んくせッ‼
明日起きゆっとかッ? 早よ寝んかッ‼ バカたれが

[匿名さん]

#7442015/03/04 05:34
>>0
静岡の浜松西インター付近だったかな、昼間に高速道の上にに掛かってる橋の上に首輪にリード付けられてる女がブラとパンティ姿で立ってた

[匿名さん]

#7452015/03/04 06:20
>>744 やっぱおるよね露出してるの。

東脊振過ぎた側道で全裸の女が立ってるの見た事ある!

[匿名さん]

#7462015/03/04 07:04
>>745なら下り線で大和インターを過ぎて多久Pまでの間の山道で毎日カーセしよるやつおろーもん丸見えの(笑)

[匿名さん]

#7472015/03/04 08:45
>>746
夕方やろ?おるおる(^-^)
毎回同じ車

[匿名さん]

#7482015/03/04 09:17
小城paから多久西の間でカクカクシカジカの白やろ!?視界に入るから見てしまう

[匿名さん]

#7492015/03/06 08:37
八幡運輸なめとる

[匿名さん]

#7502015/03/06 10:28
>>743 言葉ははっきりと書いて下さいね 読みづらいですよ。

[匿名さん]

#7512015/03/06 10:49
>>749北九ナンバーのやろ?煽られるやろが

[匿名さん]

#7522015/06/24 08:35
シンプルメッキのトラック格好いい

[匿名さん]

#753
この投稿は削除されました

#7542015/06/25 18:40
>>753
はい通報

[匿名さん]

#7552015/06/26 08:43
雨の日は気を使うな〜

[匿名さん]

#7562016/11/25 16:32
最近、ギガの新車をよく見るな〜!

[匿名さん]

#7572016/11/26 16:53
わいの担当車来年からスーパーグレードのメッキや!

[匿名さん]

#7582016/12/08 18:02
俺のバスのタイヤ灯がLEDに変わったけど明るいね♪雨の日はちょっと見にくい感じするな〜。

[匿名さん]

#7592016/12/13 13:12
しかしエアサスは荷崩れしにくいよな〜♪
板バネの時はよく魚のスチロール箱を乱箱したよ(笑)
観音開けてビックリはよくある事だった!

[匿名さん]

#7602016/12/15 18:40
>>758
担当のバスだろうクモスケ

[匿名さん]

#7612016/12/23 16:37最新レス
ご近所のバス運転手
自家用の四隅にキズがある
運転下手なのかな
運転雑なのかな

[匿名さん]


『前略トラックバスの運転席より』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL